連続結びとか
林ことみの『エストニアで習ったレース』に出てくるかぎ針編みのショールをがんがん編んでゐる。
このショールのいいところは、編んでゐるとスカラップ模様を作りつつどんどん大きくなるところだ。
タティングレースでもかういふのがあればいいのに、と心底思ふ。
かういふの、といふのは、作つていくうちにどんどん大きくなるやうなもの、だ。
多分、スプリットリングを使へばいけるんぢやないかと思ふんだがどうだらう。
実際、そんなやうな模様もある。
リング3つの三角形のモチーフのリング2つをスプリットリングにしてどんどん横につなげていき、段の最後でスプリットリングを1つ作つて上の段にあがり、またスプリットリング2つと普通のリング1つの三角形のモチーフを横につなげて戻つていく、といふやり方。
これ、一度やつてみたいんだけど、やつて見て好きぢやなかつたらつづかない気がしてできないんだよね。
小さなもので試してみるといいのだらうか。コースターくらゐのサイズのものを作つてみるとか。
かういふ、試し編みのやうなことがタティングレースだとちよつとやりづらい気がしてゐる。
タティングシャトルにちよつと残つた糸でできるんだつたらやるんだけどな、とかね。
ただ、これはかぎ針編みもさうなんだけれども、モチーフつなぎの作品の場合、最初に作るモチーフは残りのモチーフに比べて不恰好といふかあまりにも手慣れてゐないやうすが見え見えといふか、あとで作つたモチーフと並べるといかにも不恰好だつたりするので、最初の一枚だけは試しに作つてみることにすることもある。
かういふの、器用な人は悩んだりしないんだらうな。
或は手の早い人ならちやちやつと作つてしまへるから試しにモチーフの一枚を作るくらゐのことはなんてことないのかもしれない。
そこに行くと一度作つたことがあつたり、作りなれたモチーフだつたりすると最初の一枚から使へたりはするのだけれど。
かぎ針編みのショールを編み終へたら、連続結び(といふのかな)のタティングに挑戦してみやうかなあ。
« ストールの次はショール | Main | How to 入浴 »
Comments