くつ下完成
イギリスゴム編みのくつ下を編み終へた。
写真は水通しをする前に撮つた。たぶんこのまま履くと思ふ。
長さが違ふやうに見えるが、後のくつ下を編むときに前に編んだ方に時折重ねながら編んだからあつてゐるはずだ。
かうして見ると後で編んだ右の方が全体的にいいできに見える。でもよくよく見るとかかとは先に編んだ方がよくできてゐる。先に編んだ方は久しぶりに編むからといふので気をつけながら編んだからだらう。そして、後に編んだ方は「先があれだけ編めたんだから大丈夫」とちよつと過信してしまつたのにちがひない。
イギリスゴム編みと書いたけれど、前回も書いたやうに裏メリヤス編み部分もかけ目をしながら編んだ。気がついたらさうなつてゐたのでもうそのままにしてしまつた。
さういや先に編んだ方より後で編んだ方が目は落とさなかつたな。
気をつけながら案でゐたからかもしれないが、どちらかといふと手がなれたからだらう。
編み目を見ても後から編んだくつ下の方がそろつてゐるしね。
今回の編み方はリヴァーシブルにもなるので、一段ごとに色を変へたくつ下を編んでみたい気がしてゐる。
つま先とかかととをガーター編み等やはりリヴァーシブルな編み方にする必要があるが、表はメリヤス編み裏は裏メリヤス編みでもいいかなといふ気もしてゐるとは先日も書いた。
問題は、ちやうどいい毛糸がないといふことだ。
イェーガーのマッチメイカー4プライがあるといへばあるのだが、廃番になつた糸だし、ちよつと使ふことに抵抗がある。
そんなこと云つてゐたら一生使へないのだけれどもね。
今回はつま先から編んだから、次回は履き口から編むかな。
« 「みんな持つてるもん」と戦ふ | Main | お菓子の缶にレース糸を »
Comments