My Photo
June 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 自分で編んだものを洗ふ | Main | 考へ方がわからない »

Tuesday, 12 May 2020

タティングレースに向いてない?

さういへばタティングレースを洗ふといふことがほとんどない。

仕上げに水通しをするときに洗ふのだらうが、そのときもあまり洗剤は使はない気がする。
本来は手垢などで汚れてゐるだらうし、洗剤を使ふべきなのだらうが、見て汚れがなければそのままにしてしまふ。

唯一洗ふのは、極細毛糸で編んだスカーフだ。
これは首に巻くし、汗もかくので洗ふ。
さういや最近使つてないな、タティングレースのスカーフ。
新しいものを作りたいといふ気もするのだけれど、なかなか着手できずにゐる。

さう、スカーフを作るつもりでおなじ色のレース糸を何玉も買つてあるのだが、まつたく進捗してゐないとは以前も書いたとほりだ。
理想としては、モチーフを作りためておいて、外周を作りつつつなげていくものがいいと思つてゐる。
だが、なかなか「これ!」といふものに出会へない。
出会へないのなら自分で作ればいいのだが、さういふ才能が皆無なのだよねえ、残念ながら。
タティングレースの本は何冊もあるのになあ。

向かない?
さうなのかもしれない。

« 自分で編んだものを洗ふ | Main | 考へ方がわからない »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 自分で編んだものを洗ふ | Main | 考へ方がわからない »