糸の撚りがきつ過ぎる
Lisbeth #40を使つて、Jane's Bookmark を性懲りもなく作り始めた。
Jane's Bookmark は一見シンプルで、しかしタティングシャトルを二つ使ふし、スプリットリングが出てくる。
また、裏表をつけるには、片方のシャトルでリングを作るときにダブルスティッチの前後を入れ替へる必要がある。
たぶん、単色の糸なら問題ないのだ。
段染めの糸を使ふと、裏が表になる方のピコをつないだところで別の色が顔を出すことがあり、あまりうつくしくない。
さう考へると「こちらのシャトルでリングを作るときは、ダブルスティッチの前後を入れ替へる」といふのを覚えておく必要がある。
普段ならなんといふことはない。
そんなに深く考へなくても、ぱつとできたところまでを見れば「あ、ダブルスティッチに注意しなきや」と思へる。
しかるにこの暑さだ。
常にぼーつとしてゐるのが、さらにぼーつとして、なにもかもおぼろな世界に溶けだしてしまふ。
でもなんとなく作りたくなつちやつたんだな。
「いだてん」を見ながらシャトルに糸を巻いたのだが、どうも糸の撚りがきつくなる。
シャトルに糸を巻くときは、糸を巻く手ではなくてシャトルを回すといい、といふ話も聞く。
さういふことなのかなあ。
しかし、それだとものすごく時間がかかつてしまふ。
また、レース糸を引き出すときは、糸を上に引くやうに出し、糸玉は回さないやうにする、といふ話も聞く。
これはできるだけ実践してゐるつもりだ。
うまくいかなくて結局糸玉が回つてゐることもあるけれども。
かういふところもここのところおろそかにしてゐたからうまくいかないのかなあ。
仕方がないので、タティングしつつ撚りがきついなあと思つたらちよつと撚りを戻すやうにしてゐる。
ゆゑに時間がかかつてゐる。
« 虫も死ぬ暑さ | Main | 「豆腐屋ジョニー」の江戸 »
Comments