My Photo
January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 読まない人々 | Main | なつかしの洋楽メロディー »

Thursday, 18 July 2019

「都市の空気は自由にする」?

「Ferne Reisen machen weise.」とは Rollbahn の手帳の表紙に書かれてゐる四つの文章の一つだ。
「遠方に旅することで賢くなる」とでもいはうか。
直訳だと「遠方への旅は賢くする」だらうかな。
「Stadtluft macht frei.」が「都市の空気は自由にする」になるのとおなじ理屈だ。

遠方への旅といふ場合、どれくらゐ離れてゐれば「遠方」といふのだらう。
三連休の土日と大阪・京都に行つてきたのだが、それは遠方にあたるのか。
最近ご無沙汰してゐるが、飯田は遠方か。大阪や京都に行くときより時間がかかるんだから、遠方な気がしてならない。

そして、行つて、賢くなつてゐるだらうか。
どうもそんな気はしない。
なぜだらう。
遠方ではないからか。
あるいはそもそも旅ではないからか。

賢くならうと思つたら、それなりに準備をしたり心得ておかなければならないことがあるといふことなのだらうか。
でもそれだと machen はをかしかないだらうか。
「都市の空気は自由にする」と云つたとき、人もまた自由にするためになにかしてゐるのだらうか。

うーん、してゐる、のかもしれないなあ。

« 読まない人々 | Main | なつかしの洋楽メロディー »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 読まない人々 | Main | なつかしの洋楽メロディー »