My Photo
June 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 座りつぱなしとポモドーロテクニック | Main | タティング道具入れとしてのがま口 »

Monday, 25 March 2019

「美しいかぎ針編み」の罠

「美しいかぎ針編み 春夏27」を買つてしまつた。

買つた理由は、もちろん編みたい作品が掲載されてゐたからだ。
それともう一つ、40番レース糸を用ゐたウェアものが載つてゐたから、といふこともある。

40番レース糸でヴェストだとかプルオーヴァだとか、気が狂つてるんぢやないの?
さうも思ふ。
でもちよつと編んでみたいといふ気がすることも確かだ。

「美しいかぎ針編み」に掲載されてゐる作品はヴェストとフレンチスリーヴのやうな趣のプルオーヴァの二点だ。
どちらもパイナップル編みを配してゐて、とても編み心をそそられる。
だが、40番だ。
ムリ。
ムリだよね、編むのは。

といふわけで、エミーグランデで編むヴェストなど編んでみやうかといふ気になつてしまつた。
エミーグランデだつてウェアものともなれば、ひねもす時間をかけて編んでもなかなかできあがらない。
でも40番に比べたら、と思つてしまつたんだな。

しまつた。これは罠だつたのか。

« 座りつぱなしとポモドーロテクニック | Main | タティング道具入れとしてのがま口 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 座りつぱなしとポモドーロテクニック | Main | タティング道具入れとしてのがま口 »