My Photo
September 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« モンブランのボルドーとバーガンディレッド | Main | 伸縮性のある伏せどめ »

Friday, 14 October 2016

Born to Be Blue Black

Blue Blacks

萬年筆のインキといつたらブルーブラックだ。
すくなくとも萬年筆を使ひはじめたころ、いや、萬年筆に憧れてゐたころはさう思つてゐた。
萬年筆にしかない色だつたからだ。
いまでは水性やゲルインキのボールペンにいろんな色で書けるものがあるけれど、以前はそんなことはなかつた。
ボールペンは黒、赤、青、あつて緑。
鉛筆には色鉛筆があるから選択肢は豊富だけれど、色鉛筆で文字を書くと字が太くなり勝ちなのが苦手だ。

萬年筆のブルーブラックといふのは絶妙な色だ。
青でゐて、ボールペンの青とは違ふ。
暗くて、でも真つ黒とも違ふ。
クリーム色の紙の上に書いたときの絶妙な色合ひ。
太めのペン先で書いたときの微妙な濃淡もいい。

最初のころはモンブランとパイロットとのブルーブラックを使つてゐた。
クルトゥールライトを手にしたときからウォーターマンのブルーブラックを愛用するやうになつた。
モンブランやパイロットのものよりもちよつと明るいところが気に入つた。
クルトゥールライトが出たころのウォーターマンのブルーブラックはいまのやうな緑色がかつた印象はなかつた。
カートリッジはいまでもさうなのかもしれない。
金ペン堂でペンを求めたときにウォーターマンの瓶入りブルーブラックを買つたら、インキが乾いたあとかなり緑色の強い色合ひになるのに驚いた。
そこがまた気に入つて、いまでもよく使つてゐる。

いま一番使つてゐるのはプラチナのブルーブラックだ。
一番使つてゐる中屋の萬年筆に入つてゐるといふのが大きい。
ブルーブラックといふ名前ではないけれど、日本橋丸善限定のエターナルブルーも使つてゐる。
エターナルブルーはパイロットの石目に入れてゐる。
どちらも色が好きといふこともあるけれど、もつと実用的な理由がある。
Moleskine に使つてもにぢんだり裏抜けしたりないからだ。
先日までMD Notebook のコットンを使つてゐた。
コットンが20%配合されてゐるといふ紙は、なぜか小口付近に書くと文字がにぢんで裏抜けする。
ちよつと内側にかけば問題ないんだけれどね。
それで仕方がないので日付とページ数とだけはプラチナのブルーブラックで書いてゐた。
MD Notebook のコットンの小口付近は、エターナルブルーでもちよつとにぢんだ。
買つた直後は気にならなかつたので、長く手元においておくと紙が水気を含んだりするのかもしれないな。

あたぼうステーショナリーのスライド手帳も、萬年筆で書くとにぢむし裏抜けするけれど、プラチナのブルーブラックだつたら大丈夫。エターナルブルーは細字ならいけるかな。
いはゆる古典ブルーブラックだつたら大丈夫なんだらう。

セーラーの青墨も古典ブルーブラックに近いといふので使つてゐる。
あとやつがれの場合は筆圧の低さが役にたつてゐるのかもしれない。
ローラー&クライナーの色褪せたあんこ色のインキも Moleskine に使へるといふ話を聞いてゐるが、試したことがない。いつかは、と思つてゐる。

ブルーブラックに近いといふと、パイロットの色彩雫にある月光もさうかな。
これはパイロットのフォルカンに入れてゐる。
思つてゐたよりも濃淡が出づらいインキだつたが、これはこれで気に入つてゐる。

« モンブランのボルドーとバーガンディレッド | Main | 伸縮性のある伏せどめ »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Born to Be Blue Black:

« モンブランのボルドーとバーガンディレッド | Main | 伸縮性のある伏せどめ »