これがおいらの口癖さ
ABC XYZ これがおいらの口癖さ
フランク永井の「西銀座駅前」の出だしである。
この歌について、「ABC XYZが口癖つてどういふことだよ」といふつつこみは過去にいくつもあつた。
この歌を聞いてまづ疑問に思ふのはその点だらう。
だが、「どうやつたらABC XYZが口癖になるのか」といふ考察をやつがれは見たことがない。
あるのかもしれないけれど。
ABC XYZ。
どんなときに口をついて出てくることばだらうか。
驚いたとき?
怒つたとき?
無意識に出てくるのだらうか。
無意識に出てくるのだらうな。
だつて「ABC XYZ」に意味はないもの。
意味のないことばが口癖になつてしまふ場合、たいてい無意識のうちにそのことばを口にしてゐることが多い。
中学生のとき、数学の教師でやたらと「ね」と云ふ人がゐた。
「だからね、それでね、こうなんだよね。ね」つてな感じだ。
暇な生徒で一授業のうちに何度「ね」を口にするか数へてゐた人もあつたやうに思ふ。
「ね」にまつたく意味がないかといふと、さうでもない。
念を押すために使つたりとか、同意を求めるために使つたりとかする。
だが、「ね」がまつたくなくても意味は通じる。
「だから、それで、こうなんだよ」でいいぢやあないか。
TED でプレゼンテーションを見てゐると、「well」「errr」とかつなぎのことばをぜんぜん口にしない人ばかりであるやうに思ふ。
本邦ではまれなことなのではあるまいか。
ゐるでせう、プレゼンテーションのときにやたら「えー」を連発する人とか。
「えー」も意味のないことばだ。
でも一応つなぎに使ふといふ使用法はあつたりはする。
そこで「ABC XYZ」だ。
「ABC XYZ」に意味はない。
使用法も定かではない。
いふなれば、「ABC XYZ」を口にする人が決めてもいいといふことになる。
プレゼンテーションで「えー」といふ代はりに「ABC XYZ」と云つてみるとか。
同意を求めるときに「ね」の代はりに「ABC XYZ」と云つてみるとか。
あるいは、びつくりしたときに「ABC XYZ!」と叫んでみるとか。
NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」では主人公が北三陸の方言を覚えてやたらと連発するやうになる。
「じぇじぇじぇ」だ。
「じぇじぇじぇ」は驚いたときの感嘆詞なのださうだ。
土地の人のうち主人公と親しくなる人々が口にしてゐて、それで主人公も覚える、そしていつしか口癖になつていく、といふ流れである。
Google で「"口癖を増やす"」で検索すると、四件しか結果が出てこない。
「ポジティヴな口癖を増やす」とか「英語の口癖を増やす」といふやうな例だけだ。
「ABC XYZ」はポジティヴな口癖だらうか。
ネガティヴな口癖ではないからポジティヴといへないこともないが、ポジティヴではないなあ。
英語の口癖にはあてはまるけど、どうも内容としては「英語の口癖を増やして英語に親しまう」といふ趣旨であるのらしい。
「ABC XYZ」を口癖にして、英語に親しめるだらうか。
それはちよつと無理だな。
そこでやつがれはひらめいた。
「ABC XYZ」が使へる状況があるぢやあないか。
まづミステリ好きの人と知り合ふ。
「どんなミステリがお好きですか」と訊かれたら、答へるのだ。
「ABC XYZ」、と。
どうだ! これで使へるぢやあないか。
しかし、口癖にはならないね。
残念。
« 幸せになれるか否か | Main | いつでもぼんやりしてゐたい »
Comments