KING JIMのLINK NOTEイヴェント参加の記録
8/20(水)、文房具カフェで開催された「最新デジアナ文具 LINK NOTEと過ごす2週間」といふイヴェントに参加してきた。
モニタとして二週間ほどLINK NOTEを使用してきた人々およそ20人があつまつた。
イヴェント前に参加者がTwitterやFacebook、blogなどで公開した使ひこなし方や意見などのうち、キングジムの方がいいと思つたものに豪華景品が与へられる、といふ話だつた。
といふわけで、いただいたのがこちらである。
テプラ!
過去に何度か買はうとして、「いや、しかし、整理整頓のできない人間には過分な商品」と思ふてあきらめてきた、あのテプラである。
なんとうれしやありがたや。
と、思ふ一方で、実際に参加者の方々の使ひこなしを見るにつけ、「自分がもらつてもいいものなんだらうか」と罪悪感にかられることしきりであつた。
だつて、みなさんすばらしかつたんだもの。
おそらく、ほかの参加者の方々もTwitterなりFacebookなりblogなりで公開なさるんぢやあるまいかと思ふが、かき氷を商ふ店の記録をつけてゐる方とかね、文房具カフェで試食会があつたときのやうすを記録してゐたりレゴで作成した作品について人の意見を手書きで残し写真をリンクさせたりとかね。
かき氷を商ふ店の記録、とひとことに云ふが、その数とお気に入りの店々に通ふた回数などをあはせて考へると膨大なことになるし、レゴはまづその作品の完成度にため息を禁じ得ない。さう、実際に作品を持参されてゐたのである。
ほかにもお稽古ごとの記録にしてゐるとか、ダイヴィングの記録をつけてゐたりとか、作曲の一助にしてゐたりとか、大学のゼミの記録をつけてゐたりとか、さまざまな話が出てきて「それは考へてもみなかつたわー」としみじみ感じ入つた。
しかも、みなさん、プレゼンテーションがうまい。
やつがれはなー、どうまかりまちがつても「三寸不爛の舌を振るふ」タイプではないし、どうあつても「璧を完うして趙に帰」れるやうな人間ではない。
かといつて筆が立つかといふとそんなこともなくて、といふのはこのエントリをここまでお読みならおわかりのことと思ふ。
でもまあ、舌よりは筆の方がすこしはましなのだらうか。
事前にblogに書いておいてよかつた、と思ふことにしたい。
あとは、Ravelryのおかげかだらう。
世の中には「あみものSNS」といふものがあつて、グローバルに展開してゐるといふことは、まだあまり知られてゐないのだ。多分。
イヴェントでは、テーブルに三~五人づつ座り、どう使つてきたかや、「LINK NOTEのここがいい、ここは改善した方がいい」といふ点を語り合つた。
テーブルは全部で五つあつた。
たまたまおなじテーブルに座つた方々が適切に話を進めてくださつて、これまたとてもありがたかつた。
ものごとの長所と短所とをあげる場合、長所つて意外とあがりづらいな、と思ふことがある。
職場だとわりとさうなんだよね。
まあ、職場の場合は周囲にものごとのダメなところばかり目に付く人が多いからかもしれない。かう書くとイヤな人のやうだが、見方を変へれば「現状に甘んじない」「改革意識にあふれた」人々である。
でも、かういふときに大事なのは、長所もきちんとあげることだと思ふのだ。
ブレインストーミングの極意も、さういふところにあるんぢやないかな。
世にKPT法などといふ手法がある。
KEEP、PROBLEM、TRYの頭文字を取つたもので、動詞と名詞とがごちやまぜになつてゐるのが念入りに気持ち悪い略語だが、そこはおく。
KEEPはよい点で今後もつづけた方がいいこと。
PROBLEMは悪い点で今後はやめること。
TRYは今後試してみたいこと。
ブレインストーミングしながらこの三点をあげていくんだけれど、案外KEEPに意見が集まらないことが多い。
意識してKEEPについて考へるのが、ものごとをよくしていくんぢやあるまいか。
と、これは半ば自分に常に云ひ聞かせてゐることである。
さうでないと、ものごとの短所ばかり見てしまふのでな。
この、よい点改善点をテーブルごとに発表して、一番よかつたテーブルに授与された商品は、キングジムのマウス型スキャナだつた。お隣のテーブルが選ばれてゐた。
これもいいよねえ。
キングジム、いいもの出してるよなあ。
といふ、この文章もポメラDM100で打つてゐるのは通常運行である。
また、参加者全員にOLETTAが配られた。
うわ、これ、ほしかつたんだよね。
OLETTAは、A4サイズの資料を三つ折りにして持ち歩くことのできる書類ホルダーである。
A4の資料については、いつもどう持ち歩いたものやら悩んでゐる。
現在愛用のかばんにはA4サイズの書類をそのまま持ち歩けるものがないからだ。
過去には「超」整理手帳を使つたりして折りたたんで持ち歩いてゐたこともあつた。
「超」整理手帳は自分にはあはなくて、いまでは使つてゐない。カヴァだけ使つてもいいけどねー、と思つてゐたところ、OLETTAに出会つた。
出会つた、といつてもWeb上でのことで、実物にはいまだお目にかかつたことがなかつたのである。
うわー、これ、いいわ。
先日も、A4サイズの書類の入るかばんとさうでないかばんとの間で迷つてゐたのだが、OLETTAがあれば悩まなくてすむな。
これまた、ありがたい頂戴ものである。
早速使つてみやうつと。
ありがたいやら申し訳ないやらのうちに文房具カフェでのイヴェントは終了した。
LINK NOTEは、前回書いた「るつぼノート」を目指して今後も使つていくつもりだ。
文房具カフェでいただいたお食事もおいしかつたので、今度のんびり飲みに行つてみるかな、と思ふてゐる。
« 川本喜八郎人形ギャラリーガイドに行つて来た | Main | 討入りプラスONE »
Comments