My Photo
September 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« フィギュアとドール | Main | そんなことしてゐるんだつたら早く寝ろ »

Thursday, 17 July 2014

とりとめのないノートの話

あひかはらずアサヒ屋紙文具店のクイール・ノートを愛用してゐる。

使ひはじめたのが四月十七日。もう三ヶ月も使つてゐる。
三ヶ月も使つてゐるのには理由がある。
ひとつは、方眼罫で升目がちいさいため、書き込む文字も小さくなるからだ。
線を無視して記入すればいいのだが、なぜだかそれはむづかしい。
いきほひ字が小さくなるから、書ける量も増える。
たとへば、Moleskineの罫線ありポケットサイズの場合、だいたい一ページに400字くらゐ書く。
クイール・ノートだと、670字前後といつたところだ。すくなくとも五割は多いことになる。

ほかの理由として、Moleskineの方が気軽に書き込むことができる、といふのもある。
その訳は文具仲間が云ふてゐたことなので、ここには詳しくは書かない。

でも、なるほどなあ。
ふしぎな話だが、仕事に関するメモなども、Moleskineにであれば抵抗なく書き込むことができる。
なのに、なぜだかクイール・ノートには書く気にならない。
Smythsonのノートでもさうだな。
GMUNDなら書く気になるかも。

なぜクイール・ノートやSmythsonのノートに仕事のことを書きたくならないかといふと、それは、「もつたいないから」に尽きる。
あるいは、「そんなことで自分の愛するノートを汚したくないから」。
さうも思ふ。

最近は、クイール・ノートに5×3カードをはさんで持ち歩いてゐて、なんとなくノートに書きづらいことは、カードに書くやうにしてゐる。
高校生のときに5×3カードの使ひ方を習つた。
主に、論文用の文献の書き方やそこからの引用の書き方だ。
その後の生活に役に立つてゐるか、といふと、うーん、どうだらう。
ただ、たぶん、正しい引用文の書き方を知つてはゐるんぢやないかな。
役に立たないけど。

情報カードについては、京大カードがいいといふ話もある。
B6サイズのノートは大好きだし、一時使つてみたこともある。
どうにもあれは大きくていけない。
なかなか持ち歩けないのだ。
大きいからいろいろ書けて、それこそノートの代はりになるんだけどねえ。
持ち歩くことを考へたらやはり5×3ノートだらう。
最近は飯田に行くとキング堂で買ふことが多い。見つけやすい場所にあるからだ。

高校生のときに習つたのは、完全に自分の外の情報の書き方だつた。
上にも書いたとほり、文献の書き方とそこからの引用文の書き方のふたつを習つた。
自分の考へをカードに書いてとつておく、といふことは、そのときは考へたこともなかつた。
でも、なにを書いてもいいんだよね。
そんなわけで、最近書いたことをさらしておくと、「文章は経国の大業にして不朽の盛事なり」といふ曹子桓の「典論」の書き出し部分とか、「ポワレつて具体的にどんなもの?」といふメモとその答へとかだつたりする。

情報カードの話はまたの機会に。

といふわけで、クイール・ノートを使つてゐるわけだ。
ところで、長々とクイール・ノートを使つてゐる理由がもうひとつだけある。
それは、「最近なんだか何も書く気にならないから」だ。

つかれてゐる、のだらうな。
なんにも頭に浮かばない。
二月頃、「ユビキタス・キャブチュアのまねごとをはじめた」と書いたが、それもつづかなくなつた。
書きたいことがなにも浮かばないからである。

これまたふしぎなもので、でも何か書きたいのである。
何か。
文字、だな。
できれば太字や極太の萬年筆で、くろぐろと、何かを書きたい。

あるとき気がついた。
仕事で煮詰まつてくると、反故紙の裏に、覚えた詩を書いてゐることに。

最近のやつがれのことだから漢詩が多いけれど、「Annabel Lee」だとか「Richard Cory」を書いてゐることもある。それは、カリグラフィーペンを持ち歩いてゐることとも関係がある。
カリグラフィーを習つたこともないし、教則本を見たこともない。
でも、こんな感じだらうな、といふので、「It was many and many a year ago, In a kingdom by the sea」とか書いてみるのは、これはとても楽しいことだ。

そして、驚くなかれ、カリグラフィーペンで漢詩を書くのも、思ひのほか楽しい。もちろん縦書きだ。あ、でも横書きもいいかもな。今度試してみん。

さうやつて、自分のことばではない、他人のことばを書いてゐると、なんとなく頭の中がすつきりしてくる。
考へなくていいからだ。
考へることなく、思ひ浮かんだことばを、それも時を経てきたすばらしいことばを、次々に書き散らす。

いい。
これはいい。
かんたんながら大変な気分転換になる。

そんなわけで、最近は疲れてくると、反故紙に詩を書いてゐる。
別に詩でなくたつて、たとへば覚えてゐるといへば「二都物語」の出だしと終はりとか、「論語」の一部とかだつていいぢやあないかと思ふけれど、なぜだか詩の方がいいんだな。
詩心なんてまるでないけどね。
或は詩心がまるでないからいいのかもしれない。

最近は、家でもカリグラフィーペンを出してきてノートに詩を書き散らしたりしてゐる。
そんなに疲れてゐるのか。
疲れてゐるんだらうな。

« フィギュアとドール | Main | そんなことしてゐるんだつたら早く寝ろ »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference とりとめのないノートの話:

« フィギュアとドール | Main | そんなことしてゐるんだつたら早く寝ろ »