My Photo
October 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« つる女あらためきよ女はよい文章を書くか | Main | 字と映画 »

Thursday, 03 October 2013

大きなひとつの目で見たら

先月、新橋演舞場で「不知火検校」を見て来た。
不知火検校は、悪党で、金に汚く、平気で人を陥れ、殺すことをも厭はない。
それでも最後は捕へられるのだが、このとき、花道で悪態をつく。

目明きのふたつの目で見る世界は、世間体にとらはれてせせこましい。やりたいこともできずにゐる。
自分は心といふひとつの目で見て、おほきいことをいろいろやつてこの世を楽しんだ。

大要は、こんなところかと思ふ。

これを聞いて、すかつとする向きと、「なに云つてやがんでい」と思ふ向きとがあるだらう。
やつがれは後者だつた。

はたして、不知火検校のしたことは、「おほきいこと」なのだらうか。

確かに、まづしい魚屋の息子として生を受け、父の因果で生まれながらに目が見えなかつた富の市が、次から次へと悪事に手を染めて、師匠を殺して検校の座につき、したい放題の日々を送る、といふのは、常人のよくするところではない。
自分にはとてもおなじやうなことはできない。
人を騙しその命を取つて、バレずにすませるやうな才覚はない。
犯罪者と手を組んで、手足のやうに動かす智略もない。
不知火検校にはとほく及ばない。

また、自分は日々汲々として暮らしてゐる。
四月から消費税があがるといふ。
いまでもあれこれ切り詰めて生きてゐるのに、四月からどうすればよいのだらう。
さう考へるだけで心しづんで、お先真つ暗な気分になる。
やりくりのことで頭がいつぱいになつて、「さぞかしいまの自分は、いやしい表情を浮かべてゐるのだらうな」と、さう考へるとさらに暗澹たる心持ちになる。

では、不知火検校のやうに生きたいか。
不知火検校の人生は、自分の欲に正直に生きる、といふものだつた。
それは、やつがれの求める「おほきなこと」ではないんだよなあ。

お金に困らぬ暮らしをしたい。
それは確かだ。
でもなあ、なんといふか、多分、不知火検校のやうな生き方は、心の休まる暇がない。
あるいは検校はそんなことはない、と云ふかもしれない。
でも、やつがれはダメだ。
あんな生活ではつねに気を張つて暮らさねばならぬだらう。

日々、おだやかに過ごしたい。
つまらぬことに心を動かすことなく、それでゐて花が咲けば花を愛で、雪が降れば雪を楽しむ、さうして暮らしてゆきたい。
それが「ふたつの目で見るせせこましい世界」なら、それでいい。
さう思ふ。

さういふやつがれから見ると、不知火検校の啖呵は「引かれものの小唄」としか思へぬのだつた。
あるいはさう思ふことにして、みづからを安心させてゐるだけかもしれないが。

« つる女あらためきよ女はよい文章を書くか | Main | 字と映画 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大きなひとつの目で見たら:

« つる女あらためきよ女はよい文章を書くか | Main | 字と映画 »