TVを見るといふ習慣
「半沢直樹」は見てゐなかつたが、「あまちゃん」は見てゐた。
「あまちゃん」は録画予約をしてゐたから見てゐられたのだと思ふ。
最近、テレビを見る習慣がなくなつてしまひ、毎日とか毎週とか決まつた時間に決まつたチャンネルを見る、といふことがなくなつてしまつた。
「半沢直樹」については、途中から見はじめた人々が「なんで最初から見ておかなかつたのか」と嘆いてゐる姿を見てゐたので、「ぢやあ見るのはやめておかう」と思つた、といふのも大きい。
これだけ人気があればそのうち再放送をするだらう。
つづきかスペシャル番組が作られて、その前に再放送する可能性も高い。
そんなわけで、「半沢直樹」についてはそのうち見てゐるんぢやないかな。
テレビをまつたく見ないといふわけではない。
朝は一応ニュースを見てゐる。
天気予報と交通情報といふ、その時点で見てもあまり役に立たない情報を、気休めに見る。
それに、時計を見なくても「いまこの内容を取り上げてゐるといふことはだいたい何時」といふのがわかるようになつてゐるのがいい。
ときどき、朝はテレビをつけない方が支度が早く整ふ、といふ人がゐる。
試してみたが、残念ながらやつがれにはこれはあたらなかつた。
テレビをつけないとしよつ中時計を確認することになる。
朝はメガネをかけてゐないので、時間を確認するたびにメガネをかけたりはづしたりしないといけない。
そのうへ、時計のあるところに移動しないといけない。
テレビをつけておけば、音でだいたいの時間がわかる。
したがつて、朝はテレビをつける。
ときどき一大事がもちあがつてこの技を使へなくなることもあるが、まあ、それはそれ、だ。
あと日曜日の朝はなんとなく見てゐる。
テレビ朝日系列の朝のこども番組を見たあと、NHK教育にうつつて「日曜美術館」とか将棋を見る。そのあと昼のニュースを見て、おしまひ。
このあと、先週分の「あまちゃん」をまとめて見てゐたが、それも今度の日曜日で終はりだなあ。
昨日、今年度下期のNHKの語学講座を見られないのではないか、と、書いたのも、このためだ。
録画すれば、見るだらう。この日のこの時間に見なければならない、といふ縛りがなくなるからだ。
しかし、それは予定の先延ばしにしかならない。録画する、といふことは、いづれ見る、といふことだ。どこかで放映分の時間を割く必要がある、といふことである。
なんかもう、さういふの、耐へられない気がするんだよね。
来週から見やうと思つてゐるのは「テレビでイタリア語」と「テレビでドイツ語」だけど、イタリアやドイツに行く予定はまつたくないし、周囲に話す人もゐない。昨日は「歌曲やオペラの歌詞がすこしでもわかるやうになるといいと思つて」などと書いたが、去年あたりから演奏会やオペラのたぐひには行かなくなつてしまつた。先立つものがないといふのと、平日の夜出かけるのがつらくなつてきたから、である。
イタリア語やドイツ語で読みたいものがある、といふわけでもない。
つまり、なんといふか、役に立たないのである。
個人的には、語学の勉強などといふのは役に立たないものの最たるもので、「役に立たないからこそいい」と思つてゐたりもする。
だから昨年度もなんだかんだ云ひながら見てゐたわけだしね。
ただ、テレビを見るといふ習慣のなくなつた今、去年とおなじやうに見続けられるかどうか、自信がないのである。
おそらく、「テレビを見る」といふのは習慣なのだらう。
以前、まんがの好きな友人が云つてゐた。
高校生のときに、二ヶ月ほどアメリカでホームステイを経験したといふ。
そのあひだ、まんがにまつたく触れることはなかつた。
帰国したら、あんなに好きだつたまんがを読めなくなつてゐるではないか。
「まんがを読むにもお約束がいろいろあつて、二ヶ月も読まないとそれを躰が忘れてしまひ、うまく読み進むことができないんだと思つた」、と云つてゐた。
「まんがを読むのつて、習慣なんだよね」とも。
テレビを見るのもさうなんだらう。
見なくなると、テレビがあつてもテレビをつけやうと思はなくなる。
「このドラマ、人気があるんですよ」と云はれても、途中から見やうとは思はない。
映画はDVDでも借りて見ればいい。
やつがれの場合はなぜか民放を見なくなつてゐるから、CMとも縁がなくなる。
それで困るか、といふと……うーん、いまのところ、困つてないんぢやないかなあ。
それでゐて、「テレビを捨てやう」といふ気にはならないあたり、テレビにはなにかまだ魔力があるのかもしれない。
そんな気のする秋のゆふぐれ。
« 2013年度下期のNHK語学講座受講予定 | Main | Can't Stand It »
Comments