My Photo
September 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 「The Society of Mind」を読む その八 | Main | 7notesで書いてみた »

Tuesday, 01 February 2011

1月の読書メーター

読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1063ページ

大不況には本を読む (中公新書ラクレ)大不況には本を読む (中公新書ラクレ)
amazonのレヴューに「何が云ひたいのかわからない」といふやうな感想が何点かあつたが、「うーん、何がわからなかつたのだらう」といふくらゐ、あれこれわかりやすく書いてある。問題は、「わかりやす過ぎるあまり読者は何も考へないかもしれない」といふこと。すなはち著者の云ふ「行間を読まう」が成立しないきらいがあること、だらうか。「自分の頭で考へやう」つてのは、結構一貫して云つてることだよね、橋本治は。
読了日:01月01日 著者:橋本 治
ごきげん タコ手帖ごきげん タコ手帖
「ウテナさん電報です」の話が出てくる。高校生の時に学校の図書室に「ルンルンを買っておうちに帰ろう」と一緒においてあつて、自分は断然「ウテナさん」の方がおもしろいと思つた。それは今も変はらない。中野翠も老けたな、と、ここ何年か思ふことしきりだが、さう思ふ自分もまた年を経てゐる。「うれしいです」についてとか、「龍馬伝」の配役のこととか、うなづけることも多く、まだまだ読みつづけていくのだらうなあ。まあ、スポーツに関する意見、特にサッカーと相撲に関する意見はあまりうなづけなかつたりはするんだけど。
読了日:01月03日 著者:中野 翠
私家版 日本語文法 (新潮文庫)私家版 日本語文法 (新潮文庫)
たとへば「が」と「は」のちがひとか、いろんな学説をひいてきてゐておもしろい。やはり現代かなと漢字には問題があるなあ。旧かな旧漢字に問題がなかつたとは云はないが、と、本書にもあるが、過去との絆が切れるのは如何にも痛い。
読了日:01月19日 著者:井上 ひさし
読むだけですっきりわかる日本地理 (宝島SUGOI文庫)読むだけですっきりわかる日本地理 (宝島SUGOI文庫)
円周率が「だいたい3」になつたのは知つてゐたが、地理の授業が任意の三地域だけになつてゐたとはなあ。地理の知識つて漢字の読み方に次いで間違へるとはづかしいものだと思ふし、大人になると顧客の出身地を知らないと大変な失礼にあたつたりするのになあ。とはいへ、それぢやあこの本で不足分を補へるかといふと、それはちよつとムリ。わかりづらすぎる。文章と(わかりづらい)地図だけですべてわからせやうとするのにはムリがある。文章にも癖があるので、「すっきりわかる」かどうかは疑問。せめて索引がほしい。
読了日:01月29日 著者:後藤 武士

読書メーター

« 「The Society of Mind」を読む その八 | Main | 7notesで書いてみた »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1月の読書メーター:

« 「The Society of Mind」を読む その八 | Main | 7notesで書いてみた »