うすい……
あらためて思ふ。
新品はうすいなー、ほぼ日手帳。
といふわけで、今日ほぼ日手帳2007が届いた。カヴァはプリントブルーブラックストライプ。ほかに下敷きと付箋。
下敷きは賛否両論あるやうだが、最初に買つた時についてきて、結構便利に使つてゐたので購入を決意した。今使つてゐるのはちよつとくたびれてきてゐるからだ。ほぼ日手帳のカヴァにはいろいろつめこみがちなため、下敷きはあると重宝する。
付箋は迷つた。もともと付箋は好きぢやないからだ。しかし、うまく使へば便利だらうなあとは思つてゐる。ちなみに「超」整理手帳(来年版は購入済)にはこだはることなく付箋を使つてゐる。どうも「privateなもの」には好きぢやないものは使ひたくないらしい。Newton MessagePadを使用してゐた時も気に入らない仕事に関することは書き込みたくなかつた。意味ないぢやん、と云ふなかれ。これもまた愛の形なのである。なんちて。ちなみにPalmにはこれまたまつたく抵抗なくどんな仕事のことも入力してきた。「private」ではあるけれども「practical」なものにはあまりこだはりを抱かないらしい。
もとい。
プリントカヴァは確かに多少の皺があるやうには見受けられるが、やつがれのものは気になるほどではない。触つた感じはさらりとしてゐて無地のカヴァより気持ちいいかも。上にカヴァ・オン・カヴァをかぶせてみたが、このカヴァ・オン・カヴァ、以前よりよくなつてゐるんぢやなからうか。うすくやはらかくなつてゐるやうに思ふが、これは気のせゐか。カヴァ・オン・カヴァをかぶせると外のポケットが使へなくなつてしまふのでどうしやうか悩みどころなのだが、ひとまづはかぶせてみる。
どうしても今使つてゐる皮のカヴァとくらべてしまふが……うーん、普段使ふなら化繊のカヴァの方がいいかも? それに黒地のカヴァなので仕事の席でも問題なく使へると思ふ。
さ〜て、なにを書き付けていくかなあ。結局また「日誌」になつてしまふのだらうなあとは思ふけれども、それもまた「自分エンタテインメント」になつてゐるからいいのだ。
さういへば「ほぼ日手帳の秘密」は2007年版が出版されるとか。
こちらもちよつと楽しみである。
« いよいよ | Main | 今日はつた職場など言ったよ(BlogPet) »
Comments