地理を知らないと困ること
先日、「A街からB街へ行かうとしてC街へ行つてしまつたんですよ」と話してゐる女性がゐた。
同じ職場でちがふ会社から来てゐる若い人だが、とてもてきぱきした態度で仕事ができる。
A街とB街は電車で一駅、歩いてもおそらく二十分あるかどうかである。B街とC街はまつたく逆方向だ。
どうもこの女性はA街付近の地理に疎かつたらしく、同行の人も「A街の隣駅からだつたらB街への行き方がわかる」といふので、まづは隣駅、すなはちB街から遠ざかる方へ電車で向かつたといふのだ。
これを聞いて、「ああ、おそらくこの人と同行の人は別の市あるいは都道府県から来た人なんだらうなあ」と思つた。A街もB街も趣はちがふがこのあたりでは若人の集ふ街として有名なところだ。その地理感がないといふことは、よそから来た人なのだらうと推測してもなんらふしぎではない。
だが、どうやらさうではないらしいことが本日判明した。
件の女性は、仕事のできるはきはきした女性は、どうやら地理に疎いらしいのである。
聞くともなしに聞いてゐると、件の女性と同じ会社から来てゐる人が明日は法事でお休みなのださうである。その法事でお休みの人のゐない時に、さらに別の件の女性の上司が、「福井なんだつて」と云つてゐた。
すると件の女性、「福井つて云はれても……」ともごもご云つてゐる。ふだんの歯切れのよさからは考へられないやうなもごもごぶりだ。
すると、上司の人は慣れてゐるのだらう、手帳についてゐる地図を示し乍ら、
「これが福井。これが京都でこれが滋賀」
と教へはじめた。
「えー、福井つてこんなところなんですかー」
とか
「京都つて結構奥(日本海側までつてこと?)まであるんですねー」
とか
「あたし、新潟つてもつとこつちの方かと思つてました」
とか、感想を述べる件の女性。
これをして、バカにするのはたやすい。
しかし世の中の人は案外かうしたものな気がする。
ところが、地理を知らないと困ることがあるのだ。
たとへば、初対面の人に出身地をきいた場合である。
先日、とある人がこぼしてゐた。
「下関なんですよつて云ふと、「九州なんですか」とか「四国から大変ですね」つて云はれるんですよ」
と。
御存知下関は山口県。中には下関と門司がごつちやになるといふ人もゐるが、それくらゐはご愛嬌といふものだらう。
気にしない人はいい。だが、大抵の人は自分の出身地をまちがへられたらむつとするのではないか。
さう、地理を知らないと他人に不快感を与へる可能性がとても高いのだ。
こんな時に競馬競輪競艇オートレースが役に立つ……時もある、といふのはまた別の話か(笑)。
……それにしても不思議である。広辞苑をひくと、競馬競輪はそれなりに詳しく書いてあるものの、競艇は「モーターボートの競争」、オートレースは「オートバイ、自動車などの競争」としか書いてゐない。
いや、まあそのとほりだけどさ。
なんだかちよつとさみしかつた。
« 宝塚的なるもの | Main | GR DIGITAL、買つちやはうかな »
何だか『バカ日本地図』http://www.amazon.co.jp/gp/product/4774121258/503-0211444-2857528?v=glance&n=465392
を思い出しました……。
でも人のことは全然言えない私……。かろうじて新潟の場所は知っています……。
Posted by: Riko | Friday, 11 August 2006 00:45
かく云う私も都道府県名とか漢字で書けって云われると厳しい物があったりします。とほほ。
でもね、あるんですよ、出身地を間違われてむっとしている人を見たことが。
ああ、地理は(あるていどは)知らないといけないなあ、とその時思ったのでした。
Posted by: 雅亮 | Friday, 11 August 2006 23:27
島根の知名度も厳しいです。
松江はよく四国にあると間違われます。
将来、道州制で広島と島根が合体するときには「広島の広と、島根の島を取って 広島州 だな」と広島出身の知人が言うので、
「いや、広島の島と、島根の根を取って 島根州 だろう」などと言い返していますが。
Posted by: Fineman | Sunday, 13 August 2006 13:18
松山と勘違いされるんでしょうか。都道府県名と都道府県庁所在地で名前がちがうところってきびしいですよね。逆のパターンかもしれませんが、神戸はだれでも知っているけど、「神戸って兵庫県だったのっっ?」と云われることもしばしばです。
勝手乍ら「根広州」とか「広根州」じゃダメでしょうか。
Posted by: 雅亮 | Sunday, 13 August 2006 14:32