My Photo
September 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« August 2004 | Main | October 2004 »

Thursday, 30 September 2004

今更ですが Tungsten C

なぜか PalmOS 機以外の PDA に興味がわかない。
いや、正確にいふと、リナザウこと現在の Zaurus はちよつとほしいやうな気がするし、Psion とか Newton MessagePad とかは持つてゐるし、ちよつと別格だつたりする。また Newton MessagePad や Psion の新機種が出るんだつたらまちがひなく買ふと思ふ。

だが、今回 Mobile PRESS を読んでつくづくその他の PDA に関する記事はそんなに一生懸命読んでゐないことに気がつくのであつた。

なぜだらう。
不思議である。

とはいふものの、CLIE の VZ90 はほしいとは思はないんだよなあ。

去年の暮れぐらゐからずつと一番ほしい PDA は Tungsten C だつたりする。
踏みとどまつてゐるわけは、


  • 実機をさはつたことがない
  • 実機をさはれるところに行けない
  • キーボードが打ちやすいとは聞いてはゐても所詮ローマ字入力だらう

といつたところだらうか。

もう何度も書いてゐてくどいが、やつがれはかな入力派である。
愛機 Treo 90 を使つてゐてある時、なにがなんだかわからない文章を打ち込んでると思つたらいつのまにかかな入力のつもりでキーボードを打つてゐた、といふくらゐ、筋金入りのかな入力派である。
Jornada 720 とシグマリオン II のどちらを選ぶか迷つた時も、よりかな入力向きのキーボードだつたといふ理由で Jornada 720 を選んだやつがれだ。

これまた何度も書いてゐてくどいが、世の中、ローマ字入力の人の方が圧倒的に多い。だから PalmOS機 ではいつまでたつてもかな入力ができるやうにならないのだらう、多分。実際、どこだつたか失念したが、Palm系のサイトで「かな入力は遠からずなくなる」といふやうな論調を見たこともある。そして、それに反論したかな入力派の人の意見をこれまたばつさり切り捨ててゐたのも読んだことがある。

かな入力派が一見意固地で頑なな感じがするのは、さういふ「ほろびゆく種族」であり「虐げられてゐる(と本人たちが感じてゐる)種族」だからである。
おそらく、世の少数民族と呼ばれ、超大国からつまはじきにされてゐる人々が暴力に走つたりなんだりするのと同じ mentality なのだと思はれる。
大国や majority の側にゐる人々は、相手の窮状にまつたく関心がない。よつて平気で弾圧したり「いづれはなくなるんだよ」なんてなことを云つたりできる。相手の必死さに気がつくことはない。そして、「なんでこちら側に来ないんだ」なんてなことをさらりと云つてのける。さらには「いづれはなくなるつていふ現実を教へてやつてゐるのに」と、あたかも親切でやつてゐるかのやうなことまで口にする。

ことがかな入力でなければ、やつがれもまたさうである。

それにしても Tungsten C。今手に入れないと逃してしまふだらうか。
さう思ふとほしいやうな気も……。とほほ。

Wednesday, 29 September 2004

くすぐられつぱなし

先日突発的に「かぎ針編みしたい病」にかかつてしまつたやつがれである。
その後、同じ葉つぱを九枚と花を四枚編んだ。
なにもかも家でするわけにはいかない。
さう、ほとんどは家の外、すなはち通勤電車やバスの中、あるいは昼休みなどに編んでゐる。

職場で昼休みに編む分にはいいが、バスや電車の中で編んでゐると、いくらなんでもこれはやりすぎなのではないかといふ気がしてくる。

「あさましい」

そんなことばが頭に浮かぶ。

うーん、同じバスや電車の中でするにしてもタティングの時は全然そんな気にはならないんだがなあ。
ふしぎなものである。

ちなみにこの葉と花は日本ヴォーグ社の「かぎ針で編む私の小もの」に掲載されてゐるものである。風工房の本だ。これはかなり前に出版されたらしい。こま編みのミトンや手提げにクロスステッチ刺繍をほどこしたものなんか編んでみたい刺してみたい心をくすぐるのである。

Tuesday, 28 September 2004

disorganised

以前も書いたことだが、今日あらためて持ち歩いてゐる電子ガジェットの多さに驚いた。
日々出勤時に持ち歩いてゐるものは以下のとほりである。


  1. Treo 90
  2. Nokia 7600
  3. テガッキー
  4. AH-K3001V
  5. AH-J3002V
  6. iPod
  7. SII の電子辞書

……いくらひとつひとつは小さく軽いといつてもこれはちよつと持ち過ぎだ。
ちなみに AH-J3002V は会社のものである。一応社内の連絡用といふことで持たされた。
Nokia 7600 は前回も書いたやうに通話用。
テガッキーは先日復活したばかり。AH-K3001V は通信中にメイルを受け取れないのでテガッキーに転送するやうにしてゐる。これで Opera で Web閲覧中だつたりしてもメイルの到着を知ることができる、と。

前回も書いたが、Treo 90 で通話・通信ができれば Nokia 7600 から AH-J3002V までは必要なくなる。
さうか。やつがれに必要なのはスマートフォンか。

といふわけで、ヴォーダフォンから発売されるノキアの携帯電話に惹かれないでもないが。
しかしだつたら Nokia 7600 に ヴォーダフォンの SIM カードを載せればいい話なのだ。
それをしないのは、電話番号がかはつてしまふからである。
一応Nokia 7600 で使用してゐる電話番号は仕事にも使つてゐるので、できるだけ変更したくない。変更するとなるとあちこちに連絡しないといけないからだ。

ああ、早く本邦でもポータビリティのサーヴィスがはじまらないかなあ。しかし、はじまつたとしてもものすごい料金体系になつたりして。
ポータビリティがはじまつたら au もチト試してみたいやうな気がしてゐる。INFOBAR なんか実にやつがれ好みなんだがなあ。

……これだから持ち歩く電子ガジェットの数が減らないのか。とほほ。

そしていづれも使ひこなしてゐるとはいへないところがやつがれの弱点なのであつた。

Monday, 27 September 2004

突発かぎ針編みしたい病

crochet flower and leaves
唐突にかぎ針編みをしたくなつた。それも毛糸で。
といふわけで、編んでみたのがこれ。糸端は後々かがるために残してある。

……つてことはもつと編むつてことかい?
うーん、どうだらう。

ここのところかぎ針編みとはご無沙汰してゐたので、なんとも手つきがもたもたしてしまつてチト悲しい。

でもやつぱり楽しい。

Sunday, 26 September 2004

テガッキーへの機種変更

テガッキーからの機種変更ではないので要注意。
テガッキーへの機種変更には時間がかかる。おそらく、その他の機種への変更より時間がかかる。
これは肝に銘じておいた方がよからう。
今更テガッキーやメーテルなんぞに機種変更する人もさうさうゐるとは思へないが、覚書程度に書いておかうと思ふ。

先月末に文字電話テガッキーから京ぽんこと AH-K3001V に機種変更したやつがれだが、長年つれそつたテガッキーとはやはりはなれられなかつた。もう充電池ももたなくなつてきつつあるし、唯一の入力ディヴァイスであるスタイラスもなくしてしまつた。
だが、ここまで使つてきたのだから、最後まで使ひたい。

そんなわけで、これまで使つてゐた Air"H カードとの機種変更に踏み切つたわけだ。
したところ、なんだか大騒ぎになつてしまつた。

まづ、今回は DDIポケットの Web ページにも出てゐるサービス拠点へ行つた。ポケットコミュニケーションプラザではなく、よくあるさまざまな携帯電話・PHS をあつかつてゐる店である。残念ながら我が家の最寄にはポケットコミュニケーションプラザがない。
ここで、直面した問題が二つ。
 一 AH-K3001V に機種変更した時に、テガッキー側のメモリからポケット番号(いはゆる電話番号である)が抜けてゐなかつた
 二 ものが古すぎて店員にはポケット電話の登録の仕方がわからない

いやはや、まさか「登録の仕方がわからない」とは。しかも店員だけではない。店員はとても親切で、直接 DDIポケットに電話しても埒があきさうにないとみると、他の店舗の店員に電話をかけて「テガッキーへのポケット番号の登録の仕方」を問ひあはせてくれたりした。
結局、待つこと十数分、DDIポケットから連絡が来て事なきを得たのだが。

といふわけで、おそらくポケットコミュニケーションプラザとやらでも同じやうなことになると思ふ。
店員は、そして DDIポケットの電話受付も、もうテガッキーのことなど覚えてゐない。
なんといつても文字電話用の料金プランさへ問ひあはせてもしば~らくしないとかへつてこないくらゐなのである。現在の DDIポケットのパンフレットには文字電話用の料金プランであるベツベツメールやコミコミメールの料金体系なんぞ載せてゐないのだ。文字電話用端末が販売されてゐない以上、それは正しからう。

なんでやつがれがまだコミコミメールだのベツベツメールだのといふ料金体系が残つてゐるのを知つたかといふと、AH-K3001V に変更する時の書類を見たらコミコミメールやベツベツメールへの変更が可能になつてゐたからである。
だからテガッキーへの機種変更にはまつたく不安はなかつたわけなのだが。

まあ予測してしかるべきだつたのである。バカだなあ、ヲレ。

それにしてもほんたうに店員さんが親切で助かつた。待つてゐるあひだもいやな気分にならずに済んだしな。
次に携帯・PHSを購入する時はあの店で買はう。
……とりあへず PREMINI なんぞはどうだらうか。一応店内に飾られてゐたことだし……(^_^;)。
冗談冗談。

金なし将棋に受け手なし

何度も書いてゐることだが。
なぜ将棋の棋士といふのはあんなに喋る人が多いのだらうか。

上手下手はともかくとして(といふより、おそらくみな上手なのだらうと思ふ)、いやはや、喋る喋る。

たとへば昨日は銀河戦決勝を見てゐたら、我が家で人気の棋士・佐藤康光棋聖が解説を担当してゐた。
今日はアマチュア名人戦決勝で、木村一基七段が解説を担当してゐた。

お二方とも喋る喋る。喋り方はそれぞれだが、とにかく淀みがない。

木曜日にはアマチュア王将戦準決勝で、藤井猛九段が解説をしてゐた。
藤井九段、喋り方は「ぼそっ」系である。だが、そのぼそりとした声でまー喋ること喋ること。長考の多い対局にはもう是非藤井九段に解説をお願ひしたいと思ふくらゐこの先の展開など懇切丁寧にお喋りになる。

また、どちらかといふと能弁ではない、もつといふと「きつと喋るの、苦手なんだらうなあ」といつた趣の棋士もゐる。だがさういふ人でも解説をしてゐる時は必要なことはきちんと喋つて無駄がなかつたりする。

解説を聞いてゐて、もう「どうしやうもない(>_<)」と思つた棋士は今まで一人しかゐない。

ところで、能弁系・訥弁系問はず、棋士の方々が絶対口にするものがある。
それは、「将棋、特に指し手に関する格言」の類である。

もうこれは見るからにおかたさうな棋士から一見今時の若者風の棋士まで、およそ棋士であつたら老若男女の別なく解説中に一度ならず口にするものである。
「一度ならず」などと書いたが、人あるいは対局によつては次から次へと格言の類が口をつく場合もある。

それでまた、その格言がことごとく的中するんだよなあ……。たとへば昨日の銀河戦でいへば、丁度今日の題名みたやうな結末を迎へたりしたわけだが。

まあもちろん格言といふのはさういふものなのかもしれないけれどもね。

これまでの数少ない対局観戦の中で、格言通りの結末を迎へなかつたのは、「三桂そろつてなんとやら」といふ格言だけかもしれないなあ……。

それにしてもかうした格言を口にした途端、いかに今風の若者体の棋士であつても突然年寄りじみて見えてくるのはなぜだらう……。
これもまた格言のなせる技か。

そしてやつがれ、かうした格言の類を聞くのがイヤではない(^_^;)。

Saturday, 25 September 2004

Stash Enhancement

ユニオンから毛糸が届いた。
Rowan Plaid の新色 154 Spicy を十玉と、Fjord-look の新色 3006 を五玉。
あれほど「もう糸を増やしてはいけない」と書きながら、この体たらくである。
しかし、両方とも一応用途は決まつてゐる。
#まあこれもいつものことだが。

Plaid ではポンチョ、Fjord-look では _Knitter's Magazine_ の今年の夏号に載つてゐる SquarePlay を編む予定だ。
ポンチョに関してはいろいろと Web を検索してフリーパターンを探してゐるのだが、なかなかむづかしい。
ポンチョといへば「母を訪ねて三千里」のマルコが着てゐるやうなものを想像するのだが、昨今 Knitting Blog などで見かけるのは長方形を編んで、長い辺の一部と短い辺をつなぎあはせたやうな形だ。
うーん、やつぱりマルコタイプがいいよね。

と、いふわけで、集めたポンチョのパターンを見て選択してゐる最中である。

ところで、Stash Enhancement とはチトちがふが、先日編み始めた Teddy All-in-one の進捗状況はこんな感じである。

Teddy All-in-one in progress

とりあへず body 部分と片方の袖が編めたところ。もう片方の袖も既に編んでゐるところである。
それにしても、あかちやんものといふのは案外時間がかかる。おそらくもう少し短いものとか小さいものだつたらさうでもないのかもしれないが、なにしろ all-in-one だからな。文字通り頭のてつぺんから足の先まで編むやうになつてゐる。それとガーター編みといふのも進まない理由の一つかもしれない。
しかし、そんなことはあまり気にならないのは、今がまだ九月であるといふことと、いい毛糸を使つてゐるから、といふことが理由であらう。使用糸は前も書いたやうに思ふが、Jaeger の MatchMaker DK。実に編みやすい糸である。ずつと編んでゐたいやうな気分になる。この糸では今までくつ下を何足か編んだことがある。それと Debbie Bliss のあみぐるみ人形も二体くらゐ編んだ。
うーむ、こんなに編みやすいんだつたらなにかもつと大きいものを編んでみたいなあ。

しかしその前にいろいろ編まなければならない糸が……。とほほ。

Friday, 24 September 2004

二人要るんぢやよ

昨日のことである。
とある掲示板を見に行つたら、囲碁名人戦第二局の一日目打ち掛けの盤面がうつくしいと書いてある。
既に夕闇迫るころ、そろそろ大勢は決まつたかと見に行つたらばこはいかに。

一瞬、「終局図には整地後のやうすを表示するのだらうか?」と首をかしげるほど、整然とした終局図が掲げられてゐた。

中押し、とかぢやないんだよな。挑戦者の三目半勝ちつて書いてあるもんな。
うなる。

とりあへず解説は明日の囲碁将棋ジャーナルを待つことにして、と思つたらただ今相撲の真つ最中。短縮だよ、放映時間(>_<)。かういふ時、相撲に対して黒い感情を抱いたとしても仕方のないことと思つてもらへるのではないか。

ああ、せつかくうなつたところにこの気分である。なんとかしてほしいものだ。

Thursday, 23 September 2004

私は既に死んでゐる

ぱむ屋さんであなたのpalm汚染度チェック!なるものを見つけた。
やつてみた。
以下がその結果である。

2004年 9月 23日 (木) 13時 56分 58秒 現在


あなたは 190.65%
palmに汚染されています。

あなたはもう駄目です。
駄目というか、あなた自身がpalmかも。
中毒のレベルを超えています。
解脱してますね、多分。
このメッセージが出たということは、かなり昔からpalmに触わり、
ゲームも相当やりましたね。
もしかしたら、店で勝手にビームして持ってきたししてませんでした?
もうpalm無しでは生きていけないどころか、
多分無くなったときに命尽きることでしょう。
これからもpalmとの楽しい時間を過ごし
世間を敵に回す様にがんばってください。
一般的なpalm用語は問題ありません。
でも、もっと精進すれば、歩くpalm辞典と
いわれることになるので、がんばりましょう。
貴方はどちらかというと、UNIXマニアですね。
Windowsのコマンドラインでつい「ls」などと叩いて
悔しい思いをしていることが多いことでしょう。
打倒ゲイツOSを掲げて日々精進してください。
palm暦が既に5年以上あることだけは確かなようです。
というか結構年食っているのかも・・・・
昔のpalm用語を知らない人に布教する活動をして
嫌われない様に用心してください。
なんでそんな単語知っているの?というほどオタクですね。
そんな貴方に乾杯です。
世間一般が知らない言葉を口にすることに酔いしれて
嫌われない様に気をつけてください。

……いや、まあこの結果を見ずともやつがれが「もうダメダメ」なことは周知の事実かと思ふが(^_^;)。
それに、世の中には上がゐるものであるので、百九十パーセント程度では「かたはら痛いわつつつ」とお思ひになる向きもあらうかと思ふ。
ちなみに「貴方はどちらかというと」以下はものすごーくあたつてると思ふ。なぜわかるのだ、コマンドラインで「ls」と打つてしまふなんてことが。でも大丈夫。大抵の場合、「ls」つて打つたら「dir /w」に読みかへるやうにしてあるもんねー。
#つてなんの自慢にもならんか。とほほ。

しかしをかしいなあ。やつがれ、特に Palm を布教してまはつたりしたことはないんだがなあ……。
ただ日常的に使用してゐるだけである。現在は愛機 Treo 90 を。
……ダメぢやない人つて毎日 PDA を使つたりしないの?
さうかな。さうかも。

ちなみに今愛機 Treo 90 でもつとも稼働率の高いゲームは MicroGo。

Wednesday, 22 September 2004

Good Old Macaroni & Cheese!

といふわけで、マカロニ&チーズである。Sehr lecker! である。
いつたい何年ぶりだらうか。

たまたま会社帰りに輸入食料品を扱ふスーパーマーケットに立ち寄つたところ、あるではないか、パスタの棚に KRAFT の Macaroni & Cheese がっっ。それも三種類もっっ。

三種類の内訳は、White Cheese と Three Cheese Sauce with Mini-Shell Pasta と 40% More Cheese Sauce である。
早速 White Cheese を作つてみる。
うーん、Wunderbar!
以前、同じやうな輸入食料品を専門にする店で別の会社の Macaroni & Cheese を買つたことがあつたが、とても食べられた代物ではなかつた。
ゆゑに作つてる最中は実はちよいと不安だつたが、食してみたらこはいかに。
ああ、なつかしい味だ(T-T)。

ところで。
めりけんのものだけに、食材の分量が気になるところである。

たとへば、「水六カップをわかしてマカロニを入れ、時折かき混ぜながらゆでる」とか「マーガリンを1/4カップ、牛乳を1/2カップ」とある。
ご存知ない向きもあるかもしれないが、めりけんと本邦では計量カップのサイズがちがふ。あちらのものの方が大きい。
そんなわけで、かつてめりけんに行つたをり、計量カップを買つてきたこともあつた。
それはともかく、なんだか分量の記述がめうである。
自分で信じる量を入れるのが一番、かと思ふ。

ちなみに Macaroni & Cheese にはマカロニとチーズソースの粉が入つてゐて、ほかに牛乳とマーガリンを使ふ。マーガリンは元々の分量だとかなり使ふことになるが、まあこれは好みであらう。牛乳もスキムミルクで代用する案も書いてある。牛乳は多分入れないとチト悲しいことになるんぢやないかなあ。
ほかに我が家では胡椒はあたりまへ、カレーパウダーを入れてみたりガーリックソルトを入れてみたりいろいろする。カリカリに焼いたベーコンをあはせてもうまいと思ふ。
Google で検索すれば Macaroni & Cheese Recipes がたくさんひつかかつてくることであらう。一々試してみるのも一興か、と。

正直にいふと料理にはまつたく興味はない。全然食べられないといつた代物を作つたことはないが、さりとては、たいしたものは作らないし、作れない。さうだなあ、料理関連で唯一自慢できることといつたら、ごはんを炊けることくらゐかなあ。ごはんを炊くと何がちがふかといふと、炊きたては炊飯ジャーで炊いたものとたいしてかはりはないが、保温すると全然ちがふのである。我が家では大抵夕食時にごはんを炊いて翌朝まで保温しておくのが常であるが、炊飯ジャーで炊いた時と自分で炊いた時では朝食に並ぶごはんのうまさに雲泥の差がある。
ごはん好きの方は是非一度お試しあれ。もう炊飯ジャーではごはん炊けないぜ、きつと。

Tuesday, 21 September 2004

手芸の秋

今とてもなにかつくりたい気分である。

……つて Teddy All-in-one を編んでる最中だがな。
Teddy All-in-one は基本的にガーター編みばかりなので、いはゆる Mindless Knitting といつてもいい。つまり何も考へずにがんがん編めるといつた寸法。
まあパターンが舶来ものなので「何cm編んだらどうする」といつた書き方のため、少し編んでははかり、少し編んでははかるといつた手間はかかるが、なに、最初にゲージを取つてしまへばだいたい何段編んだらはかればいいといふのはわかる。
そんなわけでがんがん編んでゐるわけだが。

しかし、Teddy All-in-one は一色である。肉球と耳の中はちがふ色だが、それ以外の大部分は一色。
もつとカラフルなものが作りたくなつても仕方がないといへやう。

そんなわけで、鬼灯色のモヘアを使つて何かできないかと考へてゐる。
ドミノ編みでカウル系のマフラを作りたいと思つてゐるのだが、あるいはレース編みにした方がいいだらうか。ドミノ編みのレース風つてのもありだよな。あるいはわざわざレース編みにしなくても、太い針で編んでみるといふ手もある。

ところで鬼灯といふと、思ひ出すのは「婦系図」の冒頭である。お蔦が口で鳴らしてるんだよね、確か。
あまり植物には興味がないが(といふより、植物全般が好きぢやない。野菜果物も含めて)、鬼灯のあの色合ひは好きだなあ。

あとアンカーの段染めレース糸でタティングレースを作りたいと思つてゐるのだが、「これつつ」といつたパターンに出会へずにゐる。

うーん、なんかいいパターンはないだらうか。
自分で作れつて?
それができたらねえ、苦労はしないんだがねえ……。

Monday, 20 September 2004

Handmade Stuff is the Most Annoying Present in the World.

Teddy All-in-one in progress
といふわけで。
これが Teddy All-in-one になるはずのものである。

それにしても、あかちやんものといふのは存外時間がかかる。小さいからあつといふまにできるやうな気がするからだらうか。
そもそもやつがれ、それほど編むのが速くない。どちらかといふと遅い方である。
それで余計にさう思ふのであらう。

ところで、これは友人の子に、と思つて編んでゐるわけだが。
この友人、編みものをする人である。
さらにひよつとしたらこの友人が住んでゐるところはこんなものが必要なほど寒くならないかもしれない。
もつといふと、編んでできあがつた時にサイズがあはなかつたらどうしやう。

と、悩みはつきない。

しかし、一番問題なのは「手編みのものを人にあげる」といふことである。

世の中には、特に手作り好きな人の中には「手作りの品こそ最高の贈り物である」と信じてゐる人がゐる。

残念ながら、やつがれはこの考へ方の信奉者ではない。
やつがれの信奉するのは、

「手作りの品こそもつとも迷惑な贈り物である」

である。

はつきり云つて、世の「手作り好き」の人を敵にまはすやうな発言かとは思ふ。
だから世の「手作り好き」とは馬が合はぬのやもしれぬ。

だが、こんなやつがれにも確かにもらつて嬉しい手作り品といふものは存在する。
えうは、「手作り品」もその他の品と同じやうに、もらつて嬉しい時・相手・場所が存在する。
それだけのことである。

果たしてこの Teddy All-in-one はこの条件を満たすことができるのか。
……精進しますです、はい。

Sunday, 19 September 2004

世間といふ名の冷たい風

玉田誠が優勝したといふのに。
しかもいはゆる Pole to Win だつたといふのに。
TVではなかなかとりあげられない(/_;)。
地上最速なんだぜ。野球のストライキだの相撲だのやつてる場合ぢやないだらう。
しかも中野真矢だつて三位に入つたといふのに。

をかしい。絶対をかしい。

確かに、年間順位はこれで五位だけど、残りまだ四戦あるし。そらー一位のポイントと比べたらダブルスコアかもしれないけどさ……ぶつぶつ(ドクトール・ロッシぢやけえ……)。
ひよつとしてあれか、余計なプレッシャをかけまいとする親心(誰の?)か?

これもあれか、以前書いた「背後に巨大企業がない」せゐなのか?
でもさー、選手はともかく企業名で出てくるのつて本邦の会社ばかりでせう。まあアプリリアとかドゥカティとかもあるけれど、主力はホンダとヤマハ、さらにスズキ、カワサキつてところぢやないのだらうか。

ま、いつけどさ。F1なんか見る気しなくなつて久しいもんな。取り上げられ方がどうもね、気に障るわけで。

といふわけで、観戦された方の感想はこちらを御覧いただけるとよろしいか、と。

ところで全然関係ないが、我が家にはイタリアンカラーの鳥のパペットがゐる。
「地上最速の鳥」ヴァレ
名前はヴァレ。
由来はいふまでもないだらう。
「地上最速の鳥」、といふことで(^_^;)。
ちなみに京ぽんこと AH-K3001V で撮影。やでやで。

Saturday, 18 September 2004

季節到来幸毛糸

あまりにもしつこいとお思ひの向きもあるかとは思ふが。

もうこれ以上糸を買つてはいけない。
絶対ダメ。

さう思ふやうになつて幾星霜……。
今日もまた「やつてもーた」のであつた。嗚呼(T-T)。

今日は芝居見物の日で、上京するといふのでついでにと立ち寄つた先が悪かつた。
青山一丁目駅上の三ツ葉屋である。

輸入毛糸取扱の店として有名で、半年に一度、二割引の期間がある。
今まさにその時。

……つまり、また増えてしまつた、といふわけだ、糸が。

ま、まあ、一種類については云ひ訳もある。
学生時代の友人に第二子が誕生したといふので、「よし、ここは前から編みたいと思つてゐたアレを編むべし」と毛糸を買ひ込んだ。
ものは Debbie Bliss_Nursery Knits_ に掲載されてゐる "Teddy All-in-one" だ。
これが、実にかわいいのである(>_<)。
是非一度見ていただきたい。
といふわけで、Jaeger の Matchmaker DK を十玉購入。
いいんだ、これは。だつてうちには "Teddy All-in-one" にあふ糸がないんだし。
しかし十玉もゐるのかね、このパターンで。いや、まあ本にあるのでとりあへず買ふてはみたものの。

これだけてすめばよかつたのだが。
もちろんすまなかつたのである。

その他、Rowan KidClassic を五玉、Regia 4-Ply Jaguared を二玉購入。
KidClassic は Anna Zilboorgg の _Magnificent Mittens_ に載つてゐるミトンを編むため。
この本には、60 yards / 1 ounce の毛糸を使つて 6 ~ 6.5 目 / 1 inch のゲージで編む、とある。およそ 100m / 50g の毛糸を 24 目 / 10cm のゲージで編むくらゐの感じだらうか。使用してゐる毛糸は毛とモヘア混の Double Knitting とある。
KidClassic は、毛がほぼ七割、モヘアが二割五分、残りが化繊で、140m / 50g である。ちよいと元とはあはないが、多分ゲージはいい感じなんぢやないかと思つて買つた。問題は色で……店頭ではよく見えたのだが、うまくあはせられるかどうか。
それにそもそもどのパターンを編むか、といふ話もある。
カフの長いのを編むつもりだが、さて、どうやることやら。

Regia は……そらーくつ下だらう、くつ下。今月からカジュアルウェア OK の職場で働いてゐるため、「これは自分で編んだくつ下を履いていくチャ~ンス」と思ひしが、考へてみたら今までは室内履き専用に毛100%のくつ下を編むのがほとんどだつたため、外に履いていくのはムリなものばかりなのであつた。
一足 Regia Cotton で編んだものともう一足フィヨルドルックで編んだものがあつて、これは履いていけるんぢやないかと思ふのだが……。
それともみんな毛100%でもがんがん外に履いていつたりしてゐるのだらうか。でもなあ、やつがれ、市販のくつ下でもすぐ穴あけちやふんだよなあ、踵に。

その他、フィヨルドルックの新色もよささうだつたし、ザラも一度は使つてみたいし、会計してゐる時に気がついたが、サマーソックヤーンがカウンタの前においてあつたりしてもう悩むことしきりだつたが……
「だからこれ以上増やしちやいけないんだつてば」
と、見なかつたことにする。
嗚呼(T-T)。

といふわけで、芝居に満足した後、早速 Teddy All-in-one を編み始める。
ああ、幸せ。

Friday, 17 September 2004

泣ける歌

以前も少し「泣ける歌」といふことで書いてみたが。

どうも世の中で「泣ける歌」と紹介される歌はやつがれの心の琴線に触れないらしい。

といふわけで、自分にとつての「泣ける歌」といふのを考へた時にあがつてくるのが
「岸壁の母」
だつたりする。

「岸壁の母」のどこが泣けるのか。
帰つてくることなどないとわかつてゐるのに、「もしかしたら」「ひよつとしたら」「なにかのまちがひで」戻つてくるのではないかと、日参する母親の姿といふのを想像したら泣けない人はゐないと思ふがなあ。

別に母と息子でなくてもかまはない。
もう会ふこともない恋人同士で考へてみたらどうだらうか。
頭ではわかつてゐるつもりでもあきらめきれず今日もまた駅に佇む悲しき人影。

ダメですか。

しかし、やはりここは「親と子」でなければならない。
なぜなら親子は一世だからである。

……と、ここまで書いてなんで今「岸壁の母」では泣けないのか、なんとなくわかつてきた。
今の世の中「親子は一世、夫婦は二世、主従は三世」なんてな考へ方をするものがゐないからだ。もちろんやつがれも含めて。

自分で書いておいて何を云つてゐるのだ、といふ向きもあらうが、さう、別にやつがれ「親子は一世云々」と信じてゐるわけではない。
信じてゐるわけではないけれども、「さういふ考へ方もあるよな」とは思つてゐる。

Billy Joel の "Good-nithgt, Saigon" も泣ける、と、これは以前日誌に書いた。

……両方とも戦死つながりか。

Thursday, 16 September 2004

青い小鳥はおうちにござる

幼いころから「indoor 派」だつた。
小学校にあがつたばかりのころ、学級文庫にあつた本が読みたくて、毎日雨が降るやう願つたものだつた。
晴れの日には休み時間に外で遊ばなくてはならない。とくにすることもないのに。
雨が降れば教室で休み時間を過ごすことになるので、本が読めるからだ。

今でも休みの日はほとんど家にゐてあみものしたりあみものしたりタティングしたりあみものしたりしてゐる。
しながらTVで将棋の対局見て囲碁の対局見てアニメーション見て語学講座とか高校講座化学と生物見て思ひ出したやうに大河ドラマを見る。

出かける暇がない。

出かけてゐる場合ではないのである。

そのせゐだらうか、我が家には青い鳥はゐない。

青い鳥は家にゐる。
だが出かけなければわからないのである。

_The Da Vinci Code_ 読了。

Wednesday, 15 September 2004

アフガン編みよ永遠なれ

あみものの本がでまはつてゐる。

今年は都合二冊、アフガン編みの本が出てゐる。
去年までは年に一冊出ただけで「ををつつ」つて感じだつたアフガン編みである。
いいのかなあ、こんなに幸せで。

一冊は日本ヴォーグ社刊の「はじめてのアフガン編み ベストとマフラー」。
もう一冊はブティック社刊の「スローライフで手編みを楽しむ アフガン編みの小物」。

最初に「はじめての」を手にして現在マフラーを編んでゐる最中である。
「小物」の方はほんたうに小物ばかりで「……せめてベストとはいはないからストールとかあつてもいいのでは」といふ気になる。
だが、副題の「スローライフ」でわかるやうにアフガン編みには時間がかかるのだ。いきなり着るものはムリだと思つたのであらう。
もひとつ「小物」の方に不満があるとしたら、ハマナカ製品を使用してゐること、だらうか。
いや、別にハマナカが悪いといふのではない。長いことやつがれはハマナカの毛糸を愛してきた。
だが。
「小物」の中に室内履きが何点か出てくるので、「やつた、これでウメコカヴァみたやうなものが編めるっっ」と喜んだのも束の間、なんと靴の底にはハマナカのなんとやらいふ商品を使ふとあるではないか。
さう、底は編まないのである。
むー、まあ底くらゐなら自分で考へてなんとか編むがな。

ところで「ウメコカヴァ」といふのは某梅子さんといふ方の発案した室内履きである。以前「毛糸だま」で見かけたのだが、アフガン編みで編んで甲の部分に刺繍をほどこした数々の室内履きはほんたうにすばらしかつた。

……今だつたら真似事の初歩の初歩くらゐはできるかなあ。

ところでプレーンアフガン編みを編むとクロスステッチをしたくなるのはやつがれだけだらうか。

アフガン編み、といふことでいふと、リヴァーシブルアフガンにも興味がある。
こればつかりは習ひに行かないとダメなのだらうか。
復刊……されないつぽいしな。

Tuesday, 14 September 2004

Tinker, Tailor, Soldier, Spy

突然だが、「スタートレック ディープスペースナイン(以下「DS9」)」に出てくるガラックといふ異星人の仕立て屋が好きである。

カーデシア星といふ地球つてーか連邦つてーか主人公たちのゐる側とは敵対してゐる勢力圏の出身でありながら今や故郷と訣別して敵地で仕立て屋を営む彼は、元々はカーデシアの諜報部員で「オブシディアン・オーダー(ま、CIAとかMI6とかそんなやうなもんぢやらう、おそらく)」の一員であつた。
それが何故仕立て屋に、と、何かと謎ばかりの人物である。
「DS9」といふのはいはゆる宇宙ステーション(……なんかこの云ひ方、古い? 古いよねえ)の名前で、実は元々カーデシアの作つたものだつたのだが、いろいろあつて今は連邦の手にわたつてゐる。ガラックはそのDS9に住まひしてゐるのであつた。

ガラックはいはゆる主人公側の一人である軍医(いや、Dr.マッコイだつて「軍医」とか書かれてたからさあ)・ベシアとよく一緒に食事をしたりするのだが、熱血青年医師のベシアくんはガラックに「きみの云ふことは嘘ばかりぢやないか。一体何がほんたうなんだい?」なんてなことを訊いたりする。

そのときガラック少しもあはてず

「すべてほんたうですよ。特に嘘の部分がね」

みたやうなことを答へる。

うーん、いい。

あ、今あちこちから「あんたバカァ?」「バッカぢやなかろか」「アホちやう、自分」といふ声が……(/_;)。

もとい。

世の中とにかく「わかりやすく」が主流になつてゐる。
なんでもかんでもわかりやすくなければならないらしい。
でもなあ。
わからないもの、わかりづらいものの方がおもしろい、と、さういふこともあると思ふんだがどうだらうか。

時折読んでゐてはつきり理解はできないものの、「ここにはなんだかわからないがおもしろいことが書いてあるらしいっっっ」と思ふ書物に出会ふことがある。
また、やつがれに限つていふと、将棋や囲碁の対局など、見てゐてもさーつぱりわからないけれども、なんだかおもしろさうなことがおこつてゐるらしいといふ、それだけで一時間半を超える時間、ぼんやりとTVの画面を眺めたりできる。
もひとつやつがれに限つていふと、舶来のあみもののパターンなどには編み図がなく、編み方が文章で延々書いてあつたりして中には全体像がイメージしづらいものも多々あるのだが、それはそれでまた楽しい。読み解ければうれしいし、読み解けなくてもそれなりに。
負け惜しみ? さうなのかもしれない。

さうなのかもしれないが……世間には「わかりやすく」がはびこりすぎてゐる。
たれか掃除をしてくれないものか。

Monday, 13 September 2004

知らざあ云つてきかせやせう

最近の映画やドラマには「名せりふ」があるのだらうか。
ふとそんなことを考へてみた。

たとへば「渡る世間は鬼ばかり」など、延々と続いてゐるが、このドラマの「名せりふ」といふことになるととんと耳にしない。
また以前NHKの朝の連続ドラマだつた「ちゆらさん」の三作目が放映されるのださうだが、これまたこのドラマに出てくる「名せりふ」があるといふ話は聞かない。

映画……古くは「Here's looking at you, kid.」とか、もつと下ると「スター・ウォーズ」の「May the Force be with you.」とか、いろいろ名せりふがあつたものだが、ここのところきかないよなあ。

もう「名せりふ」といふのは古いのだらうか。
だれも「このせりふが いいねと君が云つたけど 六月十日は時の記念日」とか思つたりしないのだらうか。

……しないのかもしれないなあ。

このあたり、昨日のエントリと重なるのだが、さういふ風にことばに無頓着な人が増えてゐるからああいふわけわかんない略語が出てきてもみんな平気でゐられるのかもしれない、と思つたりもする。

ところで「あのせりふが聞きたいから」といふので行く芝居といふのがある。
助六とか切られ与三とか勧進帳とか御浜御殿とか浜松屋とか稲瀬川勢ぞろひの場とか三人吉三とか、せりふぢやない場合もあるけど寺子屋とか、絶対せりふぢやないけど忍夜恋曲者とか……
もともと視力の悪いせゐか、せりふまはしは気にかかる。

などと書くと、なんだかまるで「ヲレはことばに敏感なんだぜ」と自慢してゐるやうに受け取られる向きもあるかと思ふ。
だがさにあらず。やつがれは、おそらく周囲の人間よりことばに対して鈍感である。まはりの人々の方がよほど敏感、ある時には「過敏」とさへ思へる時があるほどである。
それは多分、今の世の中「名せりふ」が必要とされてゐないことと無関係ではないやうに思はれるのだつた。

Sunday, 12 September 2004

神も仏もないものか

時々目の前がまつくらになることがある。
たとへばなんだかものすごい略語にであつた時などがさうだ。

アシンメ

なんだかもう気分がずどーんと落ち込むやうな最低の略語だと思ひませんか?
なんだよ、「アシンメ」つて。
だいぶ以前から使はれてゐる略語なのだらうか。

うわー、やめてー(>_<)。
使つてもいいからやつがれの見えないところで使つてほしい。
僭越承知で心底さう思ふ。

Saturday, 11 September 2004

編み済み編み掛け編み狂ひ

AH-K3001V にかかりきりかと思ひきや、それなりにいろいろ編んだりなんだりしてゐる。
Moebius Scarf with Puppy's Multico
まづはこの秋冬最初のマフラ。
マフラといふよりはカウルといふか、ネックウォーマといふか、そんな感じである。
一昨年このタイプのマフラーを編んだところ、実に使ひ勝手よく愛用した。なにがいいかといふと、まづ結ばなくていい。落ちない。頭からかぶるので髪型がくづれることもあるかもしれないが、まあそれはそれ。そもそも結ばなくていいといふことは後ろ(あるいは前)からマフラを使つて首を絞められる心配をしなくていいといふことである。そんなわけでもう普通のマフラは編まないんぢやないかといふくらゐだつた。一昨年は都合二つ、去年は一つネックウォーマとも云ふべきマフラを編んでゐる。
だが去年は Multidirectional Diagonal Scarf に出会つてしまつた。これも去年だけで三本も編んでしまつて今年も最低一本は編むんぢやないかといふ勢ひである。
その一方で、やはりネックウォーマはいい。
といふわけでこのネックウォーマ、その名も Moebius Scarf、すなはち「メビウス・マフラ」といふ。
さう、あの「メビウスの輪」をマフラにしてみました、といふわけだ。
メビウスの輪なので、ほぐさうとしてもほぐれない。たいらにたたまうとしてもたためない。すなはちブロッキングもしづらい(^_^;)。
だが編み方はいたつて簡単である。リンクをたどるとパターンがあるので興味のある向きには是非。ただパターンにもあるが、途中編み方をまちがつたやうな気分になることが多々あるが、さうなるはずなのでがんがん編み進むことが肝要である。
使用した糸は Puppy の Multico、COL.547で、針は九号を使つた。

Straight-laced Socks with DiaParterre
一方こちらはこの秋冬最初のくつ下。
使用した糸はダイヤパルテアのCol.PU102。針は四号で、二本の輪針を使つて一足同時に編んだ。
以前もちよろつと書いたかもしれないが、二本の輪針を使つて輪に編む方法はたた&たた夫の編物入門に詳しい。Top Page から「二本の輪針で小物を編む」をたどつていくと見つかるのでこちらも興味のある向きには是非。
ところでダイヤパルテアだが、確かかなり早い時期にこの秋冬の新作毛糸として売られてゐて、早速入手したものである。アルパカとアクリル混で、編地はとてもやわらかく肌触りがいい。ちよいとくつ下にはもつたいないかもしれないが……編んでみた感じだと室内履きとしていいかもしれない。別のくつ下を履いた上から履いてもいいしな。
まだ少しばかり糸があまつてゐるので、今度は首まはりのものを編みたいかな、と。
パターンは Straight-lace socksゴジラ靴下を編んで以来、レース模様のくつ下に弱い。といふよりもレース模様でないと編む気にならないといつた方がいいかもしれない。
さて、二本の輪針を使ふ編み方だが、このくつ下は履き口から編み始めたので、次はつま先から編み始めてみている。使用糸はやはりこの秋冬新作のダイヤボヤージュ。この糸が大変編みやすいっっのであるが、それはまた次の機会に。

Frode with Princes Annie
以前から少し書いてゐる Elsebeth Lavold の Frode である。まだまだ途中だなあ。Elsebeth Lavold のパターンでは去年帽子を編んだ。二段ごとに必ず交差模様が入るので一度はなわ編み針を使用しないで編む方法を試してみたがやつがれには向かなかつた。
両際のなわ編みは Mirror Image になつてゐて、しかもくりかへしが長い。規則的ではあるものの、なかなか覚えられない。そんなわけでなかなか進まなかつたりする。
なわ編み模様ではあるものの、Elsebeth Lavold のパターンといふのはなわ編みに入る前に増やし目をするので比較的幅が縮みにくい。いいぞ。
以前も書いたが使用糸は Puppy の Princess Annie で針は七号。

Afgan-stiched scarf in progress with Hamanaka Marjorum Gradation
そしてこれがアフガン編みのマフラ。使用糸はハマナカの秋冬の新作マジョラム グラデーション。針は十二号。
アフガン編みは時間がかかるねえ。まだまだ暑いのでのんびりいくつもりではあるが。

タティングレースもちよこちよこやつてゐる。
なかなかまとまつたものが編めないのがつらいが……でもこれも性格かなあとも思ふのでさういふものなのかもしれない。

Friday, 10 September 2004

京ぽんにつながる系譜 ~やつがれ篇~

かくして。
囲碁の名人戦第一局は半目差で勝敗が決した。

今年の本因坊戦第一局も、さうだつたやうに記憶してゐる。
タイトルホルダと挑戦者、勝者と敗者がいれかはつてはゐるものの。

といふわけで、このあたりのこともすべて AH-K3001V で確認した。

思へば。

最初に将棋のタイトル戦を外出先で観戦した時に使用してゐたのは Jornada 720 であつた。
Jornada 720 にAirH" カードをさして、昼食時間や帰りの電車の中などで閲覧したものだつた。Jornada 720 は実に強い見方だつた。特に勤め先で Net にアクセスできない身にとつては。

また、Web の閲覧といふことでは、古くは「カラクリ」こと初代 CLIE でおこなつてゐた。PSCruiser で読みたいページを落としてきては日々閲覧してゐたものである。やつがれの華麗な(?)Jog さばきに電車の中で「ゲームですか?」とたづねてくる人もひとりふたり。
この方法は画像を見られなかつたりタイムラグがあつたりするものの、接続時間を気にしなくていいといふ利点があつた。またものが CLIE だけに軽くて小さく閲覧の場所を選ばないといふところもよかつた。
あ、画像であるが……もちろん画像も落としてこられるのだが、見たいページの量が膨大だつたため、やむなく画像は落としてこない設定にしてゐた。個人的な理由である。

かうして、日中 Net を徘徊できなかつたやつがれは、オフラインとオンラインとをなんとか使ひわけてきた。
そのうち職場では Net へのアクセスを厳しく制限するやうになつていつた。
やつがれが客先で外部へのアクセスを禁じられてゐたころ、社内にゐる人間はしたい放題、たとへば趣味の掲示板を閲覧してそこに書き込み、あるいはみづからの Web ページを更新することもできただらう。
やつとやつがれが勤務先から外を見られるやうになつたころ、そんな自由はどこにもなかつた。
なんだかひどく納得がいかないが、まあそもそも勤務時間中に職務と関係のないことをするのはどうかといふのが世間一般の見方だからと思ふことにはするものの。

おそらくやつがれが Net 関連の技術や知識に疎いのはかういふところに起因するのだと思ふ。
どーせヲレには関係ないし、とか。

そんなわけで、唐突だが AH-K3001V である。
「カラクリ」の軽量・手軽さに Jornada 720 の即時性をそなへた現在考へられる限りやつがれにとつては最良の Tool だと思はれる。PHS だから使ふ場所も携帯電話ほど制限されないしな。
#……まあ世の中には携帯電話と PHS の区別のつかぬ輩が多すぎるのだが。
#しかし心臓外科の外来でも看護士がガンガン院内通話してゐるぜ。
#あれは PHS だらう。
これで通話機能がなければなあ、もつとやつがれ好みなのだが。
まあ通話は通話で option といふことでいいかと思ふが。

とはいふものの、やはり囲碁の盤面はすこーしばかり見づらい。
まあ今後の experiment にかけるとするか。

来週は早々に王座戦の第二局めがある。
楽しいのう。

Thursday, 09 September 2004

京ぽんで囲碁の対局観戦

猊下の誕生日……はともかく。

そんなわけで、今日は囲碁の名人戦である。

こんな時にも AH-K3001V はありがたい。
両対局者の昼食膳の写真までおがめてしまふのである。

思へば。
はじめて全対局をネットで追ひかけたのは王将戦だつた。
佐藤康光当時王将に羽生善治当時竜王が挑戦した時のことだ。
この時、何に驚いたかといふと、両対局者の食事・おやつに至るまで写真つきでこと細かく紹介されてゐたことである。
おかげで佐藤康光棋聖はいちごが好きらしい、とかいふことまでわかつてしまつたりといふなんだか全然関係ないところで感心したりしてゐたわけだが。

まあこのあたりのことは過去の日誌の2003年の1月頃の記述にくはしい。

しかし、AH-K3001V といへどもやはり碁盤を表示するのはかなり厳しい。
特に今回のやうに二手目がいきなりカカつてきたりすると、「……これ、ほんとに2つて書いてあるのかなあ?」と目を凝らしてしまつたりする。
まあめづらしいことださうですけどね、白2がいきなりカカリでくるのは。黒3は二十分超の長考とのこと。

今のところスモールスクリーンモードで見てゐるのだが、だつたらフルスクリーンモードで見ればいいぢやあないかといふ向きもあらう。
だけどなあ、やつぱり盤面は全体を見たいものなのである。

まあ臨機応変といふアレで、上記白2のやうに「ほんとにここに打つたの?」と思ふやうな時はフルスクリーンモードにして少し大きめにして見てもいいかもしれない。

といふわけで、明日もこの調子で観戦していきたいと思ふ。

ところで今日は AH-K3001V 用に壁紙を作つたりしたのだが……
それは次回の講釈で。

Wednesday, 08 September 2004

京ぽんで将棋の対局観戦

といふわけで。
AH-K3001V で王位戦の結果を知る。

新王位誕生とのことであつた。
でもなあ。十期目で新?

もとい。
おめでたうござりまする。

王位戦では対局場の様子を写真で見ることができたりして、AH-K3001V で堪能した。
指し手のテキストはちいとみづらかつたが……まあこればかりは仕方あるまい。

明日からは囲碁の名人戦がはじまる。
どれくらゐ閲覧できるものだらうか。
今から楽しみである。

Tuesday, 07 September 2004

自分とつきあふ方法

緊張しいである。

……つてこれは方言なのだらうか。
えうは「緊張しやすい」「しよつ中緊張してゐる」といふ意味である。

昨日から新しい客先でお世話になつてゐるのだが、もうとにかく出勤時から退勤時まで緊張しつぱなしである。昼食時も客と一緒なのでとにかく気が休まる暇がない。
大和屋坂東玉三郎がかつて語つてゐたことだが、部屋子から養子にかはつた途端、養父・十四世守田勘弥と養母・藤間勘紫恵から箸の上げ下げに至るまでことこまかにあれこれ云はれ、常に神経を使つてゐた、といふ。人間、幼い頃からそれくらゐ躾られないといけないのかもしれない。いや、ほんと。

といふわけで、朝から晩まで緊張しつぱなしだ。
結果、突如として緊張が続かなくなり、さらにはそれまでの緊張による疲労がどつと押し寄せてきて睡魔に勝てなくなるといつた寸法。
昨日はそれでももつたのだが、今日は途中負けてゐるときがあつた(/_;)。

今度のお客さん先は大変すばらしいところで、きちんと時間を割いていろいろ説明してくれる。
今までいくつか客先をまはつたが、さういふところはなかつた。やつがれもまたさういふものだと思つてゐた。
それだけに睡魔に負けるなんて……と、もう申し訳ない気持ちいつぱいである。

それもこれも「緊張しい」だからいけないのだらう。

とはいふものの。

以前は「緊張しないやうにしなくては」と思つてゐたが、最近は少しかはつてきた。
「緊張しいな自分とうまくつきあつていく」方向に考へをもつていくやうにしたいと思つてゐる。

……まあ実際は上記のやうな体たらくなので、全然うまくいつてはゐない。長年「緊張し過ぎないやうにしなくては」と思つてきたのでなかなか考へを改められないやうだ。

でもなー、緊張しちやふのは仕方ないもんなあ。

同じく、やつがれはとにかく後ろ向きな考へ方をするので、長いこと「もつと前向きにならなきや」と思ひながら生きてきた。
実は動物占ひだかだと「超前向きな性格」なのださうだが……まつたくあたつてゐない。
それとも「超前向き」つて前向きを超えてゐるから前向き過ぎて後ろ向きつてことなのだらうか、と思つたりもした。
これまた「後ろ向きな自分とうまくつきあつていく」方向に向かひたいと思つてゐるのだが……やはり幼い頃から「前向きにならなきや」と云はれながら生きてきたのでなかなかさういふ風にはいかない。

まあさう思ふやうになつただけでもよしとしたいところではある。

ところで世の中つて後ろ向きな人間にはつらくあたるよな。

といふ話はまたの機会に。

Monday, 06 September 2004

アフガン編み

アフガン編みをはじめた。

「一つ終はつてから次の編めよ」
と、たれしも思ふところだらう。
もちろんやつがれだつてさう思ふ。といふよりはさう思ふこともある。
だが、止めやうにも止められない時もあるのだ。

これまでもアフガン編みに挑戦したことがあつた。
たとへば Nokia 7600 はアフガン編みで作つたポーチに入れてゐるし、アクリル毛糸の束子を編んだこともある。アクリル毛糸の束子は凹凸の多い編み方がいいときいて、「アフガン編みもいいのではないか」と思つて編んでみたのである。確かに束子としてはよかつた。

だが、ポーチは底をはいだからわからないやうになつてゐるが、束子の方は明らかに裾がまるまつてゐる。

本には、編地が丸まるのは行きと帰りで編み方が均一ではないからなのだとある。
アフガン編みには行きと帰りがあつて、行きは棒針編みと同じ持ち方、帰りはかぎ針編みと同じ持ち方で針をもつ。行きはゆつたりめ、帰りはきつめに編むらしい。

うーん、さう編んでみたつもりだつたんだがなあ。

さて、巷では日本ヴォーグ社から「はじめてのアフガン編み ベストとマフラー」が発売されたことでもあるし、ここはこの秋冬の新作毛糸でマフラーでも編んでみるか、とはじめたのである。

……やはり裾は丸まる。
しかし、考へてみればかぎ針編みの場合だつてこま編みなんかは裾が折れ曲がつたりするし、もしかしたらこれはかういふものなんではないか、といふ気もする。
え、そんなことない?

いづれにしてもマフラーは練習のつもりなので、とりあへずがんがん編んでいく予定。

ちなみに使用糸はハマナカのマジョラム グラデーション。

Sunday, 05 September 2004

FO & UFO

Finished Object といふわけで、何日か前に書いた AH-K3001V 用ストラップである。
AH-K3001V & bead-tatted strap
フジックスタイヤーの絹穴糸 COL.87 に、TOHO スリーカットビーズ No.CR770 と CR771。パターンは以前も書いたとほり Nina Libin のブレスレットである。このパターン、ビーズなしものが Nina Libin の本に掲載されてゐて、こちらでも栞を作つたことがある。結構好きなパターンだ。
片方のビーズが糸と同系色で、ビーズ同士は同じやうな種類(輝き方が似てゐる)なので、ビーズをたくさん使つてゐるわりには大人しい出来だと思ふがどうだらうか。
ストラップ自体はカニカンを使用してゐるので、とりかへも容易である。

UnFinished Object の方は以前から作りたいと思つてゐた SCMR を使つたモチーフ。The Shuttle Brothers の _Tatting the GR-8 Self-Closing Mock Ring_ に掲載されてゐるものである。リンクをたどると実物の写真も見られる。
SCMR Tatting in progress
使用糸は DMC の Perle Col.611と613。ちよいと渋めの色合ひだらうか。
ここでの課題は、Self-Closing Mock Ring の場合、糸をつい引きすぎてしまふことだらうか。特にダブルスティッチが多い場合、ついつい力を入れすぎになつたりする。今回はそこんとこ気をつけていかうと思つてゐる。

Saturday, 04 September 2004

四人揃つて

王座戦に気をよくして囲碁の対局を調べに行つてそのまま囲碁関連の記事を読みふけつたりしたのだが。

この時にひつかかる表現が出てきた。

それは「四天王」である。

羽根直樹棋聖、張栩本因坊、山下敬吾九段、高尾紳路八段のことを称してさう呼ぶのださうである。

人選に文句はないが、しかし、この「四天王」といふことばを見た時に、
「いつたい誰の四天王?」
と思つてしまつたわけだ。

四天王といへば、云ふまでもなく持国天・多聞天・広目天・増長天の四護法神のことである。
四天王のまつられてゐるところにはその中央にまづ御本尊がまつられてゐるのではなからうか。

また頼光の四天王といひ、義経の四天王といひ、信長の四天王といひ、家康の四天王といふ。
四天王には大抵守護する人物がつきものなのである。
まんがの話で大変申し訳ないが、確か「やじきた学園道中記」に「四天王」と呼ばれる番長たちが出てきた時も、総番長が別にゐた。
四天王とはさういふものではないのか。

まあ、辞書を引くと、「ある道に秀でた四人のことをさしていふ」といふやうな記述も見えるが……。さうか、さうなのか。さういふ時に「四天王」といふのか。ふむー。
うーん、なんかちがふ気がする。

この感覚、何かに似てると思つたら「三銃士」に似てゐるのだつた。
たとへば何かに秀でた三人を称して「三銃士」といふ場合、何かちがふ気がするのだが、それつてきつと、「三銃士」には主役が入つてないからだと思ふのである。

Friday, 03 September 2004

京ぽんからこんにちは

といふわけで。
京ぽんで更新してみん。

昨日は将棋の王座戦第一局を観戦した、といふ話を書いた。王位戦も行はれてゐるし、竜王戦は挑戦者決定戦まつただ中だし、なにかと楽しみが多い。

ところで囲碁ではそろそろ名人戦がはじまるはず、と調べてみた。はたして来週第一局がある。
AH-K3001Vで囲碁の盤面を見るのはチトきびしいかもしれない。
それ以前に、囲碁の名人戦つてWebに公開されるんだらうか。会員制だつたりするんぢやなからうか。

ま、いろいろ試してみるのもまた一興。

Thursday, 02 September 2004

京ぽん、大活躍の巻

一日中家にいたにも関はらず、である。

突然の夏休み。
次の職場では今までの知識では到底太刀打ちできないと聞き及び、それではと勉強の日々を送るつもりだつたやつがれ。
しかし、PSone COMBO を引つ張り出してきたのが運の尽きであつた。

PSone COMBO とクロノトリガーの話はまた別の機会に、といふことで。

とにかく、昼過ぎから延々クロノトリガーにとりつかれてしまつたやつがれは、途中で止められなくなつてしまつた。
主な原因は、「ヒントを忘れるから」である。
TVゲームのロールプレイングゲームにありがちなのだが、あちこちにゲームを進めるのに必要なヒントが散らばつてゐる。しばらく時間をおいたりするとそのヒントを忘れてしまひ、二進も三進もいかなくなるといつた寸法だ。

そんなわけで「あと少し、あとちよつと」とやつてゐるうちにゲームからはなれられなくなつてしまつたわけである。

だが今日は王座戦第一局。
所詮「ナロウバンド」の我が家ではライヴ中継だのなんだのといつた「リッチな」コンテンツを楽しむことはできない。
それならば、と、AH-K3001V を手にしたのは大正解だつた。

最新の盤面とそこまでの手順を見るだけなら、AH-K3001V で十分過ぎるくらゐであつた。
読み込み時間の異様に長いクロノトリガーで遊びつつ、片手で将棋王国を呼び出して王座戦の行方を確認する。
うーん、こんな日が来やうとはのう。

また、AH-K3001V では今まで文章の多いサイトしか見たことがなかつた。今回、対局者の写真のくつきりはつきりうつくしいのに驚いてしまつた。
……まだまだ使ひこなす域には達せられぬのう。

とりあへず、今のところ王座戦については AH-K3001V で十分といふことがわかつた。
多分棋王戦はダメだらうな、といふ気がする。
七日・八日と王位戦があるのでこちらでも確認する予定。

楽しいのう。

Wednesday, 01 September 2004

安いよ安いよっっ

昨日で客との契約が切れて、次の客との契約は来週頭から。
そんなわけで久しぶりに社に戻つた。

途中、小さな書店の店頭にワゴンが置かれ、店員がゐてものを売つてゐるのを見かけた。

もう書くまでもないだらう。
ハリー・ポッターの最新刊である。

よく見なかつたが上下巻をビニールでパッキングしたやうな感じで売られてゐた。

別に社に戻つたからといつて何もすることがないので三時であがることにした。
地元の駅に降り立つ。
高校生のころ、この駅前にはそれなりの書店が二軒あつたのだが、どちらもなくなつてしまつた。一軒だけ書店と呼ぶのもどうかといふやうな小さな店が残つたが、この店、裏通りにある。
その店が表通りにやはりワゴンを出してなにやら売つてゐる。始業式帰りだらうか女子高生とおぼしき子が一人、店員とお喋りしてゐる。
ことはるまでもあるまい。
ハリー・ポッターだ。

かつて柴田くんこと柴田元幸の本で、「我が意を得たり」と膝を打ちたくなるやうな一文を読んだことがある。
「本屋やレコード屋が好ましいのは、店に入つても店員が寄つてこないこと。「今日のお勧め本はこれですよ」などと売り込んだりしないこと」
と、柴田くんは書いてゐる。
そのとほりである。
本屋やCD屋(……うーん、やつぱり「レコード屋」の方がしつくりくるなあ)、これに文房具屋をくはえてもいいだらう、かうした店が好ましいのは、店内に入つても店員が寄つてこないことである。そして、「お客さまにはこちらがお似合ひか、と」とか「今これが売れてるんですよ」とか、余分なことを云つてきたりしないことだ。
文房具店はともかく、大きな書店やレコード店には週間ランキングが貼り出されてゐたり、あるいは売れ筋の商品は平積みになつてゐたりするから店員があれこれ云つてこなくてもすぐわかる。

それに……おそらく服やなにかとちがつてよみものや音楽といつたものはその人に似合ふかどうか、その人の意に沿ふかどうかといふのはちよつとやそつとぢやわからないものなのだらう。

まあ店頭売りくらゐ、かつて紀伊国屋本店の前でやつてたアレみたやうなものだらうといふ話もある。
だが何かがちがふ気がした。

それだけのことである。

« August 2004 | Main | October 2004 »